
春颯 -Haruyahayate-
COEDO BREWERY / コエドブルワリースタイル | IPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー |
ABV | 6.5% |
IBU | 38.0 |
昨年から使用ホップを変更し、ベリーやトロピカルフルーツとダンク感を感じさせるStrataホップに、シトラスを思わせる王道ホップCitraを掛け合わせました。
ホップのフルーティーなフレーバーが口いっぱいに心地よく吹き抜けます。程よいボディとクリーンな苦味で、飲みごたえのあるIPAです。
春の暖かな陽射しの下で乾杯!
「春颯 -Haruhayate- 2023」
原材料名:麦芽、ホップ
ビアスタイル:India Pale Ale(インディア・ペール・エール)
アルコール分:6.5%
IBU:38(IBUとはビールの苦味を表す国際単位)
--
昨年初リリースとなり、好評だった「春颯 -Haruhayate-」(インディアペールエール)が新しいレシピで装いも新たにリリースします。
香り豊かなオーストラリア産ホップGaraxyのみを贅沢に使用し、春に吹く強い風のようにホップのフルーティなフレーバーが口いっぱいに心地よく吹き抜け、程よいボディとクリーンな苦味で飲みごたえのあるシングルホップIPAに仕上げました。
「はるはやて」は通常「春疾風」と書きますが、フランスの詩人ポール・ヴァレリーの一説から、或いは堀辰雄の「風立ちぬ」より着想を得て、はやてを「風」に「立つ」の「颯」として「春颯」という造語にしました。
「春颯 -Haruhayate- 2022」
原材料名:麦芽、ホップ
ビアスタイル:India Pale Ale(インディア・ペール・エール)
アルコール分:6.5%
IBU:31(IBUとはビールの苦味を表す国際単位)
--
2021年4月に開催された SAKURA BEER CAMP in“コエドブルワリー” のために造られたビール。
春風のように疾走感のあるトロピカル系のホップアロマが存分に楽しめて、アウトドアで気持ちよくお飲みいただけるIPAです。
最新のレビュー
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Haru / 春
Godspeed Brewery / ゴッドスピードブルワリー

Farm house Ale 春
日ノモトブルーイング / HINOMOTO BREWING

HAZY IPA -春-
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)

春ねこぱんち / Haru Neko Punch
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング

春待ちうさぎ
ひでじビール / Hideji Beer

春月夜
karuizawa Q / カルイザワ キュー

春爛漫IPL
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

岩木山の春 2023 / Iwakisan no Haru 2023
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

春のIBUKI IPA
ろまんちっく村クラフトブルワリー / Romantic Village

春のささやき
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
おすすめのビール

Space Race Gluten Free / スペースレース グルテンフリー
Mikkeller / ミッケラー

WOHOO! / ウーフー!
BarbaricWorks / バーバリックワークス

Spilled White Chocolate / スピルドホワイトチョコレート
Urban South Brewery / アーバンサウスブルワリー

Spilled Guava Guava Slush / スピルドグァバグァバスラッシュ
Urban South Brewery / アーバンサウスブルワリー

Spilled Pineapple / スピルドパイナップル
Urban South Brewery / アーバンサウスブルワリー

ヨイツギIPA / YOITSUGI IPA
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

28 Haze Later / 28ヘイズレイター
Beachwood Brewing / ビーチウッドブリューイング

LBC IPA / エルビーシーIPA
Beachwood Brewing / ビーチウッドブリューイング

Careful With That Peach Eugene / ケアフル ウィズ ザット ピーチ ユージーン
Beachwood Brewing / ビーチウッドブリューイング

Mocha Machine / モカマシン
Beachwood Brewing / ビーチウッドブリューイング