
若気の至り / REBEL WITH A CAUSE
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.| スタイル | その他 - Saison / セゾン |
| ABV | 1.0% |
| IBU | - |
ビールとアルコールは切っても切り離せないものですが、ビールの味わいにどれくらい影響があるのでしょうか?ほとんど、あるいはまったくアルコールを含まなくても、ビールのような味がするのか?もしそうなら、どうやったら造れるだろう?ビールからアルコールを除くと、どんな味わいが残るのか?このユニークなビールを造る過程で、私たちはこのような疑問を自分たちに問いかけました。
このビールにはコールドマッシュという技術を使って造っており、一般的なマッシング技法と比べると、糖分がはるかに少ないのが特徴です。アルコールは酵母が糖を代謝する過程で生まれるため、糖がほとんどないということは、アルコールもほとんど生成されないということです。発酵にはセゾン酵母を使うことにしました。セゾンが好きだからというのもありますが、この酵母が生み出す強いフレーバーとアロマにより、ビールに複雑さが加わると思ったからです。ホップの味わいと香りはSimcoeとAramisが主役で、Cascadeがそれを支えています。
そうして出来上がったのは、間違いなくビールでありセゾンでした。ただ、これまでに造ったどんなビールとも別物です。私たちがビールに期待する香りや味わいはありつつも、アルコール度数を極端に下げたことでフレーバーとボディの感じ方は大きく異なります。減らすことで得られたものとは?ぜひ実際に飲んで確かめてみてください。
名前の由来: これは若さゆえ。ただちょっと、若さゆえに挑戦的なことをしたかったのです。IPAやハイアルコールがもてはやされる昨今に対する、1%のほんのわずかな抵抗です。1%だからって、ダメなことなんてないでしょう。ビールを酔いの道具としてではなく、飲み物として向き合った一つの形がこの「若気の至り」です。
スタイル:
1%セゾン
モルト:
Golden Promise, Munich, T50
ホップ:
ビタリング - None
アロマ - Simcoe, Aramis, Cascade
酵母:
Saison
ABV:
1.0%
IBU:
12
ガスボリューム (炭酸ガス含有量):
2.6
最新のレビュー
ブルワリー 京都醸造 / KYOTO BREWING CO.![]()
京都府京都市南区西九条高畠町25-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール
本気の本気の本気のスムジ
AMAKUSA SONAR BEER / アマクサソナービール
ラズベリーのシードリッシュラガー
みちのく福島路ビール / Michinoku Fukushima Beer

ラズベリーのシードリッシュラガー
みちのく福島路ビール / Michinoku Fukushima Beer
映画の余韻
サッポロビール / SAPPORO

散歩のみちすがら
アンドビール / and beer

禁断の果実
BLUE MAGIC / ブルーマジック
丹波の黒豆
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)
夜更けのBEET
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
パツキンのチャンネェーベルジャン
Repubrew / リパブリュー
ハプナの踊り子
BarbaricWorks / バーバリックワークス
おすすめのビール
Electric Daze / エレクトリックデイズ
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト
Escape From Reality / エスケープフロムリアリティ
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
JACKSON 7 / ジャクソンセブン
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
酸辣Gose / サンラーゴーゼ
NORTH ISLAND BEER / ノースアイランドビール (SOC Brewing)
禁酒時代のヒール
いわて蔵ビール / IWATE KURA BEER (世嬉の一酒造)

Repens / レペンス
VERTERE / バテレ
NEW川又温泉IPA (かわまたおんせん)
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu
シシリアンルージュトマト / Sicilian Rouge Tomato
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu
Hop Sparkling Citra / ホップスパークリングシトラ
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
Sakekasu Hazy IPA ZAKU / 酒粕ヘイジー アイピーエー 作
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY
