MARZEN / メルツェン

富士桜高原麦酒 / FUJIZAKURA HEIGHTS BEER
スタイルラガー - Marzen / メルツェン
ABV6.0%
IBU22.0

4.7★★★★☆

3月(ドイツ語で「メルツ:Marz」)に仕込みをはじめたうえで、通常よりも少し長い期間熟成させた下面発酵タイプのビールです。はっきりとしたボディ感を特徴とする一方で、ほのかなカラメルモルトの甘み、そして若干抑えられたホップの苦みがドリンカビリティをおおいに高めた仕上がりとなりました。

香り
クリアで軽やかな、焼けたパンの香り

味わい
明確なボディの輪郭とほのかなカラメルの甘味

最新のレビュー

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.7★★★★☆
17日前

戦国武将の武田信玄で有名な甲斐国(かいのくに)、山梨県は南都留郡富士河口湖町にある富士桜高原麦酒 / FUJIZAKURA HEIGHTS BEER。
このブルワリーで10月のオクトーバーフェストの頃に合わせて醸造されたクラフトビールが『MARZEN / メルツェン』です。
3月(ドイツ語で「メルツ:Marz」)に仕込みをはじめたうえで、通常よりも少し長い期間熟成させた下面発酵タイプのビール(公式より)とのことです。

詳細は、、、
香り
クリアで軽やかな、焼けたパンの香り

味わい
明確なボディの輪郭とほのかなカラメルの甘味

Styleはラガー - Marzen / メルツェン
アルコール度数は 6.0%
苦味の国際単位でもあるIBUは22.0

(公式引用)でした。

見た目も美しいカラメル色の富士桜高原ビールのメルツェンを呑んでみてはいかがでしょうか。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール