MyBeerはクラフトビールとビアバーの検索サイトです。
口コミやランキングからまだ見ぬすばらしいクラフトビールに出会えます。
おいしいクラフトビールに出会った感動を写真にとって記録に残しましょう。

最近のレビュー

新着フォロー中

満月

4.1★★★★☆
約1ヶ月前

こんなに濃厚でフルーティーなのに4.5%の軽さ。

夏の気まぐれ / NATSU NO KIMAGURE
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

gateway906
Cluster / クラスター

4.5★★★★☆
約1ヶ月前

心地よいピーナッツの香りと、デザート系スタウトに相応しい甘さ。甘いピーナッツクリームを飲んでいるよう。飲むペースに気を付けないとハイアルだから…。。

Fudgesicle / ファッジシクル
BASQUELAND BREWING / バスクランド ブリューイング

あやたも

2.0★★☆☆☆
約1ヶ月前

苦味のない酸っぱいビール。ビールというよりライムのすっぱい飲み物。

Cha Chaan Teng Gose / チャ チャーン タン ゴーゼ
Young Master Brewery / ヤング マスター ブルワリー (少爺啤酒廠)

しいなたると@クラフトビール好き

4.5★★★★☆
約1ヶ月前

沖縄県沖縄市にあるFILL BREWING / フィルブリューイング

この醸造所で醸造されたパイナップルを使ったビール。
その名も『パパパパパイナポー』
地元沖縄県産のパイナップルを使用しているとのこと。

Styleはサワー - Berliner Weisse / ベルリナーヴァイセ
アルコール度数は3.4%
苦味の国際単位のIBU 4.0

パイナップルと聞くと甘いイメージがあるけど、このビールは一口呑んだら酸味が強く感じられた。
酸味を感じながら口の中にパイナップル特有の香りが広がる美味しいビールでした。

パパパパパイナポー
FILL BREWING / フィルブリューイング

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
約1ヶ月前

宮崎県延岡市にあるひでじビール。
ここで醸造された宮崎フレッシュホップラガー。
一年に一度のこの時期のフレッシュポップを使用したラガースタイルのビールです。
Styleはラガー - Lager / ラガー
アルコール度数は5.0%
フレッシュポップの苦味、みずみずしいグリーンフレーバー、モルトのコクを楽しみましょう!!

宮崎フレッシュホップラガー
ひでじビール / Hideji Beer

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.7★★★★☆
約1ヶ月前

鳥取県にある名峰大山の麓にある大山Gビール (くめざくら大山ブルワリー) / Daisen G Beer
そのブルワリーで醸造されたHazySTYLEの美味しいビールが、これ。

DIARY OF A HOPMAN HAZY PALE ALE / ダイアリー オブ ア ホップマン ヘイジーペールエール

Styleはペールエール - Hazy Pale Ale / New England Pale Ale
アルコール度数は5.5%
苦味の国際単位のIBUは30.0

HAZYと聞くとIPAのイメージですがこれはペールエールです。
呑み口はペールエールですが口に広がる香りはHazyで、香りを楽しみながら呑める美味しいビールかと思います。

DIARY OF A HOPMAN HAZY PALE ALE / ダイアリー オブ ア ホップマン ヘイジーペールエール
大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.7★★★★☆
約1ヶ月前

神奈川県厚木市にあるサンクトガーレン / SanktGallen Brewery。
そこで醸造される毎年恒例の和梨のヴァイツェン / Pear Weizenが登場です!
StyleはFruit Ale / フルーツエール
アルコール度数は 5.5%
苦味の国際単位のIBU は18.0
副原料に地元神奈川県産の梨を使用した梨の果実感を感じられる美味しいフルーツエールです!!

和梨のヴァイツェン / Pear Weizen
サンクトガーレン / SanktGallen Brewery

gateway906
THE LIFE / ザ ライフ

4.5★★★★☆
約1ヶ月前

飲みやすい、秋っぽい琥珀色のビール。

茜音 -Akane-
COEDO BREWERY / コエドブルワリー

満月

4.1★★★★☆
約1ヶ月前

ホップの利いた苦味のあるライトなピルスナー。苦味の中の甘味の浮かび具合がいい。

∞ - ジャーマンホッピーピルス / Mugen - German Hoppy Pils
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

gateway906
THE LIFE / ザ ライフ

3.5★★★☆☆
約1ヶ月前

爽やかで飲みやすい。グレープフルーツ感もありつつ、少し甘さも感じる。

FUTURE ALCHEMIST / フューチャーアルケミスト
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング