MyBeerはクラフトビールとビアバーの検索サイトです。
口コミやランキングからまだ見ぬすばらしいクラフトビールに出会えます。
おいしいクラフトビールに出会った感動を写真にとって記録に残しましょう。

最近のレビュー

新着フォロー中

ひまわり
ISETAN CRAFT BEER BAR / 伊勢丹クラフトビアバー

4.0★★★★☆
約2ヶ月前

かなりオレンジ感あり、ジュースみたいです笑

Fresh Cut / フレッシュカット
Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング

ひまわり

4.0★★★★☆
約2ヶ月前

Psychedelic Kangaroo / サイケデリックカンガルー
Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング

ひまわり

4.0★★★★☆
約2ヶ月前

Head Rush / ヘッドラッシュ
Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング

sculpin

4.8★★★★☆
約2ヶ月前

NEIPAらしくジューシーです。
しかし、ほんのり酸味のあるホップの苦味が効いていて
スッキリ辛口ドライに仕上がってます。
さすが美味い!

LA Freshie / LA フレッシー
Monkish Brewing Co / モンキッシュ ブルーイング

sculpin

3.8★★★☆☆
約2ヶ月前

ほんのり甘みの感じるウィスキー風味です。
出来は、むぅ…
日本のIPAを引率して20周年越えですか、
素晴らしいのでサービス点です。

其の二十 / 20th Anniversary Barrel Aged IPA
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

sculpin

3.5★★★☆☆
約2ヶ月前

バナナとパイナップル風味が前面にきます。
後味は好みではないパンジュース
わりと押しで飲んです。好奇心飲んでみたが、こ宇宙は、1本で十分です。

ATOM BLUE / アトム ブルー
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.0★★★★☆
約2ヶ月前

鳥取県にある大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer。
ここは久米桜酒造と言う名前で日本酒も醸造しています。
今回は大山ゴールド / Daisen Goldを戴きました。
StyleはGolden Ale / ゴールデンエール。
アルコール度数は6.0%
苦味の国際単位のIBUは20.0。
呑み口も軽めでゴクゴク呑めるのでオススメです。

大山ゴールド / Daisen Gold
大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
約2ヶ月前

信州は長野県にある志賀高原ビール。
今年も生ホップ収穫仕込み第一弾、Fresh Hop Ale 2025 が出ました。
アルコール度数は5.0%
苦味の国際単位のIBUは33
ビアスタイルはペールエール / フレッシュホップエールだそう。
フレッシュ感溢れる一杯をご賞味あれ。

Fresh Hop Ale / フレッシュ ホップ エール
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

Ac

3.6★★★☆☆
約2ヶ月前

ジョイ・デ・ビブレ / Joie De Vivre
Baird Brewing / べアードブルーイング

Ac

3.3★★★☆☆
約2ヶ月前

Off Trail Wild Caught / オフトレイル ワイルドコート
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング