Fresh Hop Ale / フレッシュ ホップ エール

志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)
スタイルペールエール - Pale Ale / ペールエール
ABV5.0%
IBU33.0

4.2★★★★☆

さあて、今年の生ホップ収穫仕込み第一弾、Fresh Hop Ale 2025 発売です!

仕込み当日に収穫した大量のホップをそのまま(というか一粒一粒手で割いて)直後に仕込む毎年の人気シリーズ。

5.0% IBU33。

今年は、ベースのビールを度数はそのままに昨年のDPAから、ちょっとペールエールよりに変更。

この日の収穫のホップは全量カスケード。

毎年書いていますが、柔らかく、染み入るようなみずみずしさ。

ちょっとハーバルでありながら、日本の小さなみかんみたいな柑橘のニュアンス。

モルトの味わいがホップとバランスして、もうずーっと飲んでいられる感じです。

ペールエールって、元を正せばイギリスのビターなんですが、そんなニュアンスがなんだか強い気も。

週末のイベントでも大好評でした。

少量ですが、リアルエール版 のご用意もあります!

今年は1バッチ分のみ。

楽しみにしてくださってるお客様も多数の、季節の特別なやつ。

どうぞよろしくお願いします!

アルコール分 : 5.0%

ビアスタイル : ペールエール / フレッシュホップエール

最新のレビュー

デカプリ子
Craft Beer Scissors 秋葉原店 / シザーズ

4.3★★★★☆
3日前

柑橘と青々しさがフレッシュです、モルトしっかりコクがふくよかで、毎年ありがたしの志賀高原なやつです。

満月
ビール専門 宮澤商店

3.8★★★☆☆
3日前

おいしいんだけど、今ひとつ特徴を掴みきれませんでした。

シゲ
ガストロパブ エールズ / GASTRO PUB ALES

4.5★★★★☆
11日前

2025リアルエールVer
柑橘、草、甘苦
後からほんのり青々した苦味

しいなたると@クラフトビール好き
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
13日前

信州は長野県にある志賀高原ビール。
今年も生ホップ収穫仕込み第一弾、Fresh Hop Ale 2025 が出ました。
アルコール度数は5.0%
苦味の国際単位のIBUは33
ビアスタイルはペールエール / フレッシュホップエールだそう。
フレッシュ感溢れる一杯をご賞味あれ。

デカプリ子

4.4★★★★☆
11ヶ月前

やさしい柑橘ホップ苦味しっかりグラッシー、モルトもキレイにいる。みずみずしくて良き。

満月
ねこの集会所

3.5★★★☆☆
約1年前

美しく透き通った褐色。苦味強め、軽め、スッと入ってくる。最初の一杯にはこれおすすめです。

クラフトビール好きニキ∞
Tap & Crowler / タップ & クロウラー

4.3★★★★☆
約2年前

このヌルっとしてる感じ!フレッシュホップの時期が来てますな。柔らかく香る。そう。

デカプリ子

4.3★★★★☆
約2年前

フレッシュグラッシー、やさしいみかん柑橘、しっかりモルティです。青々しさとモルトのコクがいい感じです。うまし。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール