ニライカナイの雫

うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
スタイルサワー - Sour / サワー
ABV5.0%
IBU3.0

4.3★★★★☆

ハイビスカスとシ~クワァ~サ~を使ったサワァ~エ~ルです!
毎年大好評のニライカナイ。鮮やかなピンク色で見た目にも惹きつけられます!このビールは乳酸発酵によるやわらかい酸味と香酸柑橘であるシークワーサーの爽快な酸味をベースに、ハーブティー用のハイビスカスで鮮やかな赤紫色に染め上げました。
シークワーサーは100%沖縄県産のものを使用しております。しっかりクエン酸が効いていて気持ちの良い刺激が得られますよ。また一部グラニュー糖を使用してモルト感を軽くしております。ハイビスカスも色だけでなくアントシアニンのアロマとフレーバーがあり上品感のあるサワーエールに仕上げました。ハイビスカスは入れすぎると渋味が出るので最適な量に留めているところもポイントの一つです。
ちなみにニライカナイとは、琉球地方の伝承に登場する「海のかなたや海底にあると信じられる理想郷、異界」のことです。このビールを朝から晩まで飲めばあなたを理想郷に連れて行ってくれるかもしれません(終日ビール漬けの生活を送れるという意味で(笑))理想郷とまではいかなくても南国気分は味わえるサワーエールです!是非知り合いに「ニライカナイ飲みにイカナイ?」と誘ってあげてください!

#940 ニライカナイの雫
ビアスタイル:Fruit Sour Ale
ABV:5.0%
IBU:3
モルト:Pilsner
ホップ:Motueka
イースト:Philly Sour
スペシャル:糖類、沖縄県産シークワーサー、ハイビスカス
レシピ:虎渡

--
#845, #768, #663
ニライカナイの雫
ビアスタイル:Fruit Sour Ale
ABV:5.0%
IBU:9
モルト:Pilsner
ホップ:Sorachi Ace
イースト:Belle Saison
スペシャル:沖縄県産シークワーサー、ハイビスカス、栃木県産二条大麦
レシピ:虎渡

最新のレビュー

しいなたると@クラフトビール好き
餐事 / sanZi

4.5★★★★☆
18日前

栃木県は下野市にあるうしとらブルワリーの醸造するクラフトビール。
その名もニライカナイの雫。
ハイビスカスとシ~クワァ~サ~を使ったサワァ~エ~ルだそうな。
Styleはサワー - Sour Ale/ サワーエール
アルコール度数は5.0%
苦味の国際単位のIBUは3.0。
一口呑むとハイビスカスとシークワーサーのサワーエール特有の酸味が口の中に広がって美味しい。
こう言ったビールは夏の暑い時に呑むのが良いと個人的に感じました!!!

デカプリ子
Ryuda / リュウダ

4.2★★★★☆
約1年前

シークワーサーの爽やかとハイビスカスも。ソラチエースのレモングラスもいる。スッキリドライで色濃いですが飯に合う。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール