木樽熟成山伏 b3 miyama (baby blonde brett miyama)

志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)
スタイルその他エール - Blonde Ale / ブロンドエール
ABV6.5%
IBU-

4.4★★★★☆

木樽熟成 山伏 B³ Miyama / Baby Blonde Brett Miyama、新バッチ発売です!

ひそかな人気商品で、欠品してからだいぶ時間が経ってしまいましたが、今回で3回目のバッチ。

自家栽培の酒米 “美山錦”をつかって仕込んだブロンドエールをステンレスタンクでブレッタノマイセスとともに500L のオークの大樽で23ヶ月の長長期の発酵・熟成をした後、6月に瓶詰め。

瓶内二次三次発酵をしたのち2ヶ月超の瓶熟成を経てのリリースです。

バッチ情報はこちら。
https://tamamura-honten.co.jp/?tid=5&mode=f23#batch-003

6.5%

色はきれいなブロンド。

木樽熟成の山伏シリーズですが、サワーエールではありません。

レモンやみかんを連想させる複雑でありながらもクリーンで上品な香り。

ほんのり米由来の甘やかな印象と、樽由来の香りをほのかに感じながらも、ドライなフィニッシュ。

他の木樽熟成 山伏とくらべると、ワインというよりも、確実にビールよりではあるのですが、他にはない感じ。

爽快な飲み味で、かなり幅広いシーンでお楽しみいただけると思います。

特に、食前から、イタリアンやフレンチの前菜的なものはもちろん、和食にもかなり相性がいいはず。

こんなの飲みながら、美味しい天ぷらとか食べたいな。

あっ、" B³"は、本来なら "B cubed " とか読むべきなのでしょうが、ぼくらもなんとなく "Bスリー" なんて呼んじゃってます。

量は、たっぷりあります。

おかわりしてもらいたくて、価格もがんばっています。

個人的には復活がすごくうれしいやつ。

ご感想も是非!

アルコール度数 : 6.5%
ビアスタイル : バレルエイジド・ファームハウスエール

--
自家栽培の酒米 “美山錦”をつかって仕込んだブロンドエールをステンレスタンクでブレッタノマイセスとともに7ヶ月発酵・熟成をした後、500L のオークの大樽で500L のオークの大樽でさらに8ヶ月熟成したビールが中心。
今回は、オークの香りをバランスするために、同じくブレッタノマイセスを加えてステンレスタンクで9ヶ月発酵・熟成をしたビールも2割弱ブレンドして、瓶詰め。
瓶内二次三次発酵をしたのち、およそ4ヶ月の瓶熟成を経てのリリースです。
6.5%
色はきれいなブロンド。
木樽熟成の山伏シリーズとしては、はじめてサワーエールではありません。
レモンやみかんを連想させる複雑でありながらもクリーンで上品な香り。
ほんのり米由来の甘やかな印象と、樽由来の香りをほのかに感じながらも、ドライなフィニッシュ。
他の木樽熟成 山伏とくらべると、ワインというよりも、確実にビールよりではあるのですが、他にはない感じ。
爽快な飲み味で、かなり幅広いシーンでお楽しみいただけると思います。
特に、食前から、イタリアンやフレンチの前菜的なものはもちろん、和食にもかなり相性がいいはず。
こんなの飲みながら、美味しい天ぷらとか食べたいな。
あっ、" B³"は、本来なら "B cubed " とか読むべきなのでしょうが、ぼくらもなんとなく "Bスリー" なんて呼んじゃってます。
量は、たっぷりあります。
おかわりしてもらいたくて、価格もがんばったつもりです。
昨日も書いたとおり、ちょっと気合の入った新作は、力を抜いて、気軽に飲んで欲しいです。

バッチ情報
http://tamamura-honten.co.jp/?mode=f23

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール