
横浜綱島 桃エール
横浜ビール / Yokohama Breweryスタイル | その他エール - Fruit Ale / フルーツエール |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
横浜市港北区綱島で唯一桃を生産されている「池谷桃園」の日月桃(じつげつとう)と白鳳を使用したビール『横浜綱島 桃エール』。小ぶりながら香り高い、幻の名桃「日月桃」と甘くジューシーな「白鳳」を使用し、繊細な桃の香りがふんわり広がる上質なビールに仕上がりました。
◉味わい
辛口のスパークリングワインのようなキレと繊細で奥ゆかしい桃のフレーバーが楽しめる地産のフルーツエール。芳醇な桃の香りが口いっぱいに広がり、華やかな余韻が味わえる。
【綱島桃エールの素材について】
横浜市の綱島はかつて「東の神奈川、西の岡山」と呼ばれるほど桃の名産地。そうして、知られるきっかけを作ったのが先代の池谷道太郎さんでした。
戦争による影響や水害を受けて、桃の生産は中止せざるを得ない状況になってしまい、悲しい想いで日月桃の生産は一時途絶えたのです。
しかし平成10年に奇跡的に苗が見つかり、現在まで育ててできたこの桃は幻の桃と呼ばれています。
「日月桃」は、枝から外れてしまう直前まで熟した時(完熟)のみ収穫します。それも優しく触れないと潰れてしまう程の柔らかさ。また収穫した桃は、当日ご自身で販売されている為、スーパーや百貨店にも流通されていません。
綱島の桃の歴史の語り部であるこの貴重な桃はビールに姿を変え、毎年桃の地元である綱島の地域の方々へお還ししています。
希少で大事に大事に育てられた池谷さんの桃を生かした優しい味わいのビールです。
ブルワリー 横浜ビール / Yokohama Brewery
神奈川県横浜市中区住吉町6-68-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

桃エール
六甲ビール / ROKKO BEER

広野桃エール / Hirono Momo Ale
AOI BREWING / アオイ ブリューイング

桃 / Peach
羽後麦酒 / UGO BAKUSHU

桃ウィート / Peach Wheat
YOKOHAMA BAY BREWING Co. / 横浜ベイブルーイング

桃ウィートエール
HOPDOG BREWING / ホップドッグブルーイング

国産桃ヴァイツェン
箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)

MOMO - 桃
祭醸造 / matsuri brewing

瀬戸内ソルティフルーツビア 桃ラードラー
クラフトハートブルワリー / CRAFT HEART BREWERY

MOMO / 桃
DEEDS BREWING / ディーズ ブルーイング

桃祭りIPA
みちのく福島路ビール / Michinoku Fukushima Beer
おすすめのビール

コロンバスの卵 - 今日子のカイコガネ
Persona Brewery / ペルソナブルワリー

Lupulin Lust / ルプリン ラスト
Rip Current Brewing / リップ カレント ブリューイング

Bodysurfing Blonde / ボディサーフィング ブロンド
Rip Current Brewing / リップ カレント ブリューイング

Off the Lip / オフ ザ リップ
Rip Current Brewing / リップ カレント ブリューイング

Choppy Surf / チョッピー サーフ
Rip Current Brewing / リップ カレント ブリューイング

TROPICAL PILSNER / トロピカルピルスナー
Steeplejack Brewing Co / スティープルジャック ブリューイング

SESSION INDIA PALE ALE / セッションインディアンペールエール
Steeplejack Brewing Co / スティープルジャック ブリューイング

INDIA PALE ALE / インディアンペールエール
Steeplejack Brewing Co / スティープルジャック ブリューイング

FIRE MOON / ファイアームーン
Culmination Brewing / カルミネーション ブルーイング

YUZU WEISS / ゆずヴァイス (Shimai Toshi Brewery)
Zoiglhaus Brewing Company / ゾイグルハウス