
Hello! 586
karuizawa Q / カルイザワ キュースタイル | IPA - Session IPA / セッションIPA |
ABV | 4.5% |
IBU | 30.0 |
新種ホップHBC586を使用したフルーティでリフレッシングなSession IPA
ホップの育種を手掛けるアメリカのHop Breeding Company(HBC)が新しく開発した実験的なホップ品種「HBC586」をメインに使ったSession IPAです。
公式には「マンゴー、グァバ、ライチ、柑橘」等様々なフルーツフレーバーを持つと説明されています。ホップペレットそのものを嗅いだときは、ライチのような今までに嗅いだことがないユニークなアロマで驚きました。
ビールにしてみると、ライチはもちろん、マンゴーやオレンジ等他にもいろいろな果実味を見つけることができます。甘めで複雑なフルーティーさ。新しいホップとの出会いは本当に楽しいですね。
ボディはセッションIPAらしくドライで軽やかに、でもほんのりモルトの柔らかさも感じられる仕上がりです。苦味は低めにしてありますのでドリンカビリティ高く、ゴクゴク飲めちゃうかと。
最近は軽井沢でも梅雨らしく湿度が高くジメジメとした日が続いていますが、そんなジメジメをスキッと吹き飛ばしてくれそうな、大きめグラスでぐびっと飲みたいリフレッシングなビールです。
ブルワリー karuizawa Q / カルイザワ キュー
軽井沢町中軽井沢6-9
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Turneri / ターネリ
Cycad Brewing / サイカドブリューイング

Gravity Palace / グラビティー パレス
Definitive Brewing Co. / ディフィニティブブリューイング

Juicy Storm / ジューシー ストーム
NORTH ISLAND BEER / ノースアイランドビール (SOC Brewing)

HELL YEAH / ヘル ヤ!
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

TUESDAY / チューズデイ
BURDOCK BREWERY / バーダックブルワリー

白桃とボク、ときどきパイン。
HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズ

ひげとぱんち
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー

MAZUMA / マズマ
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

SURF BREEZE / サーフブリーズ
Oxbow Brewing Company / オックスボウ

ネコひげ
Latticework Brewing / ラティスワークブリューイング
おすすめのビール

SOUR MILK SEA / サワーミルクシー
Nara Brewing Co. / 奈良醸造

BURA BURA / ぶらぶら
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

Strawberry Sunshine / ストロベリー サンシャイン
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

Scissor Kick / シザー キック
AJB (Anglo Japanese Brewing) / アングロ ジャパニーズ ブリューイング

Ferox / フェロックス
Cycad Brewing / サイカドブリューイング

Sunday Beer League / サンデイビアリーグ
Mason Ale Works / メイソン エールワークス

Can't Resist the Oats / キャント レジスト ザ オーツ
Mason Ale Works / メイソン エールワークス

Simcoe Revengeance / シムコーリベンジェンス
Mason Ale Works / メイソン エールワークス

Hops From Above / ホップス フロム アバーブ
Beer Zombies Brewing / ビア ゾンビーズ

SHAKA / シャカ
Pizza Port Brewing / ピッツァポート