
Dig New You / ディグ ニュー ユー
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー| スタイル | ラガー - Lager / ラガー |
| ABV | 5.0% |
| IBU | - |
Wet Hopを使用した富士見台トンネル6周年記念ビール!
国立市・富士見台団地商店街の一角にあるシェア商店「富士見台トンネル」。建築家・能作淳平さんが立ち上げた、「忘れられた地域資源を掘ってつなげる場所」。その理念「DIG NEW YOU」から名付けられた周年ビールは、今年で6年目を迎えます。
これまでの5年間、Raw Ale製法とローアルコールのHazy IPAで、富士見台トンネルの持つ実験的な精神を表現してきました。その探求は、忘れられかけていた伝統的な手法の中に潜む未知の領域を照らし出すものでした。製造の過程にある熱や揺らぎを観察しながら、その内側に潜む理(ことわり)を掘るように進めてきた5年間です。
6周年を迎える今年は、その探求を、今度はLagerという整った構造の中で続けることにしました。もちろん、ビアスタイルを変えても、この試みはこれまでの延長線上にあります。Lagerという伝統的なスタイルに、古くて新しいWet Hopという素材を取り込むことで、既知の枠組みの中に、再び未知の層を掘り下げていく、そんな冒険の始まりです。
クラシックで整ったビアスタイルの中で、酵母がもたらす繊細な動きや変化を見つめ、これまでとは異なる角度から、表現の奥行きを探りました。
そもそも「トンネル」とは、通り抜けるための構造物であり、こちら側と向こう側をつなぐ装置でもあります。また、その先に見える景色は、光の差し込み方や時間によって変化します。これまでのDIG NEW YOUは、出口に見える月明かりにぼんやり照らされた景色の中で、おぼろげに浮かぶ柔らかな輪郭を捉えてきました。Raw Ale製法という手法を通じて、揺らぎや曖昧さの中にある豊かさを丁寧に抽出する、それは一つの完成された探求でした。
そして今年のLagerは、明るく澄んだ空気のトンネルの中に立ち、出口の向こうに広がる光の景色を見つめながら、すでに照らされているその風景の一つひとつの輪郭を確かめていく、別の角度からの新しい探求です。濁ったRaw Hazy IPAから透明なLagerへの転換は、進化ではなく、視点の転換です。富士見台トンネルという場所が、「輪郭を探す」探求と「見えている輪郭の細部を確かめる」探求、その両方の価値を持ちながら、今年は後者の視点から探求してみようという試みです。
[WET HOPという新しい要素]
風景の輪郭を一つひとつ確かめていくためには、より繊細で明瞭な香りの表現が求められます。そこで今年はホップの選定にも新しい視点を取り入れ、Wet Hopという新たなプロダクトを採用しました。
Wet Hopは、収穫したばかりのホップを8時間以内に乾燥させず粉砕・密封し、摘みたての香気をそのまま閉じ込めた新しい形のホッププロダクトです。この技術によって、古くから使われてきたリーフホップが、現代の醸造環境の中で新たな可能性を開きます。
古くて新しいこのプロダクトがもたらすのは、過去と現在をつなぎ直す可能性です。私たち日本人に馴染みのあるLager Styleに、ホップの新たな可能性を示すWet Hopを重ねることで、新しい関係と発見を見出し、時代を越えて続いてきた素材の記憶を、いまの感性と結び直す試みです。
[Spalter Selectという選択]
そして、そのWet Hopの中で選んだのが、Spalter Selectです。今年、富士見台トンネルはグッドデザイン賞のベスト100に選出されるという名誉に恵まれました。この品種の名に宿る「Select」という言葉は、奇しくも、選ばれ、認められることの意味を問いかけます。数あるホップの中から厳選されたこの品種もまた、穏やかなスパイスとフローラルな香りを持つ、ドイツ・シュパルト地方の伝統品種です。そこにWet Hopならではの立ち上がる香りと、みずみずしい果実のニュアンスが重なり、麦が持つやわらかな甘みと静かに響き合う、透明感のある一杯に仕上げました。
今ではホップはペレット状に加工されたものを使用するのが当たり前ですが、見過ごされがちだったリーフホップの価値をもう一度見直し、現在の文脈へとつなぎ直すという姿勢も、トンネルのあり方に重なります。
その姿勢は、地域の記憶や人の営みを受け止めつつ、もう一度つなぎ直していくという富士見台トンネルの理念と、静かに呼応しています。
富士見台トンネルが掘り続ける新しい可能性を、これからもビールとして表現していけることを楽しみにしています。
6周年、おめでとうございます!
Dig New You / ディグ ニュー ユー
Dry Hopped Lager
ABV 5%
SRM 2.74
FG 1.008
醸造士 斯波 克幸 / SHIBA Katsuyuki also know as SHIWA
Recipe By 斯波克幸(BET / KÖNØNAMI)
穀物類 / Grain & Other fermentable
Pilsner IREKS German
Sour Malt IREKS German
Spitz IREKS German
ホップ / Hops
Select Wet Hop BayWa German
Heracles BayWa German
酵母 / Yeast
W-34/70 Fermentis France
コラボレーション パートナー
能作淳平 / Nousaku Junpei 富士見台トンネル / JUNPEI NOUSAKU ARCHITECTS
今回のビールイラストは富士見台トンネルのロゴデザインをされているStudy and Designの古谷 萌 / フルヤ モエ さんにお願いしました。
---
Dig New You / ディグ ニュー ユー
Raw Session IPA
ABV 5%
SRM 3.62
FG 1.009
醸造士 斯波 克幸 / SHIBA Katsuyuki also know as SHIWA
穀物類 / Grain & Other fermentable
Pale Ale IREKS German
Wheat Malt Light IREKS German
Naked Oat Malt Crisp UK
Munich IREKS German
ホップ / Hops
Elixir Hop France France
Mistral Hop France France
Styrian Savinjski Golding Leaf HEMZAD France
Riwaka Hop Revolution New Zealand
Nelson Sauvin New Zealand Hops New Zealand
Mistral Spectrum HAAS & Hop France America & France
Fuggle Leaf Hop France France
酵母 / Yeast
Holnindal Kveik AEB Dry Yeast America
コラボレーション パートナー
能作淳平 / Nousaku Junpei 富士見台トンネル / JUNPEI NOUSAKU ARCHITECTS
ブルワリー Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー![]()
東京都国立市東3-17-28草舎ビル
このブルワリーの他のビール
関連するビール
New IPA / ニューIPA
O/O Brewing / オーオーブルーイング
New Direction / ニュー ディレクション
Range Brewing / レンジブリューイング
New Lands / ニュー ランズ
Track Brewing / トラックブリューイング
new leaves / ニュー リーブス
Everywhere Beer / エブリウェア
NEW DIRECTION / ニュー ディレクション
Break edge beer works / ブレイクエッジビアワークス
New Way / ニュー ウェイ
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

ニュー 金星 / New Kinboshi
BAK Brewery / バク ブルワリー
ν Lupulin Nectar / ニュー ルプリンネクター
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
New Territories / ニュー テリトリーズ
Fair State Brewing Cooperative / フェアステイト ブリューイング
Something New / サムシング ニュー
Sonnen Hill Brewing / ソーネン ヒル ブリューイング
おすすめのビール
米と麦
ひみつビール / HIMITSU BEER
んまむぬ さんぴんラガ~
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
S-H st. PILS / 桑園・発寒通ピルス
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング
W20 st. IPA / 西20丁目通IPA
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング
Festival de FRUE Original Beer
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール
2023 / ニー ゼロ ニー サン
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー
のん / NON
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール
SPECIAL FRESH HOP BEER (AGARA CRAFT)
WAKAYAMA BREWERY / 和歌山ブルワリー (和歌山麦酒醸造所三代目)
冬の大漁エール~ TAIRYO ALE in WINTER ~
THRILLER BEACH BREWERY / スリラービーチ ブルワリー
ANDROMEDA / アンドロメダ
TAROS Brewing / タローズブルーイング