
澄川ピルス / Sumikawa Pils
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)スタイル | ピルスナー - Pilsner / ピルスナー |
ABV | 5.0% |
IBU | 21.0 |
ピルスナー(ラガービール)といえば、日本で最もたくさん飲まれているビアスタイル。澄川麦酒でも、このシンプルで奥深いスタイルを定番にしたいと考え、創業当初から何度も醸造を繰り返してきました。
かつて澄川ラガーとして販売していたものを、さらにブラッシュアップして、今回の澄川ピルスが誕生しました。
各社のラガービールは、暑い夏にごくごく飲めるのどごし系から、モルトの味わいを感じられるどっしり系まで、小さな違いではありますが、それぞれに特徴があるかと思います。そのなかで澄川麦酒のピルスは、モルトの味わいとシンプルなホップの香り・苦味のバランスを重視し、スムーズな飲み口を楽しんでいただけるようなレシピで造っています。そしてこの先も少しずつ、より良い方向に進化させていきたいと思っています。
ブルワリー 澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)
北海道札幌市豊平区西岡4条9丁目1-46
このブルワリーの他のビール
関連するビール

HOPed Cider (FaRM to YOU)
HOPDOG BREWING / ホップドッグブルーイング

Shoegaze / シューゲイズ
Stillwater Artisanal Ales / スティルウォーター

Cowboys & Poets / カウボーイズ&ポエッツ
Breakside Brewery / ブレイクサイド

Strawberry White Ale / ストロベリーホワイトエール
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

不可思議 10^64 - Citra
HORSEHEAD LABS / ホース ヘッド ラブズ

Tropical Yum Yum / トロピカル ヤムヤム
Denver Beer / デンバービール

ニイガタ ジャパネスク バレルエイジド / Niigata Japanesque Barrel Aged
スワンレイクビール / Swan Lake Beer

ちょうどWheat
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

ベイスターズ・ホワイト / BAYSTARS WHITE
常陸野ネストビール / Hitachino Nest Beer (木内酒造)

STONE GO TO IPA
Stone Brewing /ストーンブリューイング
おすすめのビール

DARK BAKA / ダークバカ
HINO BREWING / ヒノブルーイング

SUNSET / サンセット
SHIKI BEER / シキビア

しろいねこ / Shiroineko
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

かぼすホワイト (かぼすセゾン / Kabosu Saison)
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

澄川ブラック / Sumikawa Black
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

澄川ペールエール / Sumikawa Pale Ale
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

ニャンバラバンバンスムージー
B.M.B Brewery / ビーエムビー ブルワリー

春のももも
アンドビール / and beer

Oyster Stout / オイスタースタウト
Free Spirits Brewing / フリースピリッツブリューイング

毬寿 - MARRIAGE
祭醸造 / matsuri brewing