
春のももも
アンドビール / and beerスタイル | Wheat / ウィート - Weizen / ヴァイツェン |
ABV | 4.0% |
IBU | - |
食事とともにすっきり楽しめるライトな、ヴァイツェンビールを作りました!さらに副原料を加えてグラスを近づけるとほのかに香るカルダモンのスパイシーさと口に含むと舌に残る桃のフレッシュな風味がヴァイツェン由来のフルーティなエステルと調和して面白く杯を進めます!
今回モルトはwheatを中心にpilsnerとcarapilsを使用しています。前回のヴァイツェンよりも小麦麦芽の割合を増やししっかりと小麦の風味を引き出しました。さらにデコクションマッシングを採用してよりモルトの風味を感じでいただけます。
そのためアルコールが4.0%で飲みやすいベースながらも飲みごたえがございます。
また副原料に桃果汁とカルダモンを使用しました。スパイスの女王とも言われるカルダモンのスパイシーなアロマと桃のフルーティはアフターテイストで何杯でも飲みたくなるように仕上げました。
【Style】Hefe-Weizen Leichtes w/Peach,Cardamom
【ABV】4.0%
ブルワリー アンドビール / and beer
東京都杉並区高円寺北4-2-24-A105
このブルワリーの他のビール
関連するビール

春のIBUKI IPA
ろまんちっく村クラフトブルワリー / Romantic Village

岩木山の春 2025 / Iwakisan no Haru 2025
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

春の仕業
元山町ブルワリー / Motoyamacho Brewery

春のヘイジーIPA
NAMACHAん Brewing / なまちゃん ブルーイング

岩木山の春 - Roggenbier
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

春の気まぐれ / HARU NO KIMAGURE
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

春のあわい / Seasonal Pathways “Spring”
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

春のささやき
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

春の宝石
Rough & Laugh Brewing / ラフ アンド ラフ ブリューイング

岩木山の春 2024 / Iwakisan no Haru 2024
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング
おすすめのビール

かぼすホワイト (かぼすセゾン / Kabosu Saison)
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

澄川ブラック / Sumikawa Black
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

澄川ピルス / Sumikawa Pils
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

澄川ペールエール / Sumikawa Pale Ale
澄川麦酒醸造所 / SUMIKAWA BREWING (スミカワビール)

ニャンバラバンバンスムージー
B.M.B Brewery / ビーエムビー ブルワリー

Oyster Stout / オイスタースタウト
Free Spirits Brewing / フリースピリッツブリューイング

毬寿 - MARRIAGE
祭醸造 / matsuri brewing

Macdonnellii / マクドネリー
Cycad Brewing / サイカドブリューイング

Deadman's Galaxy Ale ~ Guava Wheat ~
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)

Farro Kolcsh / ファッロケルシュ
カケガワビール / KAKEGAWA FARM BREWING (KFB)