
飲まさる。 / Nomasaru
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)スタイル | ラガー - Lager / ラガー |
ABV | 5.0% |
IBU | 39.0 |
例えば0次会、ひとりで一杯だけ飲んで1次会へ。その時に飲んだビールが美味しくてもう一杯おかわり。そんな経験はありませんか?今回はついつい飲み進めてしまいそうになる、シングルホップのアメリカンラガーをつくりました。モルトとホップのバランスを重視、モルト風味を活かしつつ、心地よいホップアロマが楽しめるラガーを目指して、今回はアメリカンホップのシムコ―を使用しました。このホップはみずみずしいパッションフルーツやベリー系の香り、また少しシトラスっぽい香りも感じられ、また少し温度が上がると松脂や樹脂、グラッシーなニュアンスも顔を出す、とてもユニークなホップです。またシムコ―にはビールに心地良い苦みをもたらしてくれる「フムロン」という成分が多く含まれており、ビールにクリーンな苦味を付けてくれるのがこのホップの特徴でもあります。みずみずしいアロマ、クリーンな苦味、そしてアクセントとしてカラメルモルト由来の豊かなモルト風味、これらが一体となった絶妙なバランスのラガービールをぜひ皆さんに感じていただきたいと思います。ところで北海道には「~さる」というとても便利で都合の良い方言があります。標準語にすると「(意図に反して)~してしまう」です。意図せずにその結果を招いてしまった、あるいは不可抗力で自然に起こったことを表すときによく使い、自分は悪くない。仕方ない。自分の意志とは裏腹に・・・という意味が包含されています。(例:美味しくて料理が進んでしまう→「食べらさる」)このホッピーでありながらもバランス抜群のアメリカンラガー、ついつい沢山「飲まさる」こと間違いなしです。
Apr. 2024
飲まさる。
American Lager
ABV
5.0
IBU
39
最新のレビュー
ブルワリー 忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
北海道空知郡上富良野町西8線北33号
このブルワリーの他のビール
関連するビール

さるなしSour
Yggdrasil Brewing / ユグドラシルブリューイング

おさるIPA
箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)

グレフルおさるIPA / Grapefruit Osaru IPA
箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)

Suzugaru / すずがる
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

くまとかぼすのSIPA
秩父麦酒 / Chichibu Beer

Sudachi Shiozen / すだちのしおツェン
遠野醸造 / TONO BREWING

眠れるししし
ヤッホーブルーイング

しのビター
ひみつビール / HIMITSU BEER

ひみつのしゅわしゅわ 夕焼けしゅわわ
ひみつビール / HIMITSU BEER

すがま / SUGAMA
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング
おすすめのビール

Super Boys - Superdelic + Nectaron Ver / スーパーボーイズ スーパーデリック + ネクタロン
Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング

猫伝説 猫鬼ペールエール クラシックver
登別地ビール 鬼伝説 / Oni Densetsu

SAKEKASU SMOOTHIE - Mikan Pineapple - / 酒粕スムージー - みかんパイナップル
Kankiku Brewery by 寒菊銘醸 (九十九里オーシャンビール / Kujukuri Ocean)

南北友好
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

女子会のピーチカシオレ
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

Kiwi Kiss / キウィキス
別府ブルワリー / Beppu Brewery

RED LAGOONIES / レッドラグーニーズ
One Drop Brewing / ワンドロップ ブリューイング

Oriental Magician -Dark Lager- / オリエンタルマジシャン - ダークラガー
横浜ビール / Yokohama Brewery

Behind The Cloud Mosarillo / ビハインド ザ クラウド モザリロ
TK Brewing / ティーケーブルーイング

白虎 (びゃっこ) / WHITE TIGER
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.