Con cariño de Pedro. / コン カリーニョ デ ペドロ

Brewccoly / ブリュッコリー
スタイルラガー - Lager / ラガー
ABV- %
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

品川区の西小山にある、ローカルに愛される大衆酒場“タヰヨウ酒場”さんの8周年記念ビールを作らせていただきました! @taiyo.sakaba
あらためておめでとうございます!

Con cariño de Pedro.
/ Czech premium pale lager

いつもタヰヨウ酒場に通ってくださるお客さまへ向け、“ペドロより愛を込めた感謝を”というメッセージと共に命名されたビール。
メキシコの言葉で、コン カリーニョ デ ペドロ と読みます。

全ては2月初旬、一本の電話から始まりました。
今回のビールには、4人のマスクマンがリーダーのメキシカン男性ペドロの呼びかけにより北の地に集まり、秘密裏にコラボレーションしたというコンセプトがあります。
(余談ですがペドロは日本でクラフトビールも扱う大衆酒場の経営もしているそう。)

さて…
この先に書くことはここだけの話にしてください…。くれぐれも内緒で。

4人のうちの1人はなんと、あのGodspeed brewery のオーナーブルワーであり、世界的醸造家のルーク氏!!
表向きには今、彼は自身のブルワリーの7周年に向け、日本の7醸造所とコラボレーション中。(これはルーク氏のラッキーナンバー”7”にちなんだものだとか。)
@godspeedbeer

なんですが…
実は幻の8社目が存在していました!!
”秘密の8番目のコラボレーション”が、なんと”タヰヨウ酒場の8周年記念”ビールだったわけです。
数字が、、もはや

さらにペドロとルークが友人として連れてきたのが、シラカワと名乗る白髪の日系人。(おそらくビール界隈でピンとくる人いっぱい。)
彼はとにかく醸造システムに詳しく、今回のコラボレーションでも設備面でよく私をサポートしてくれました。
@ijokapi

ペドロ、ルーク、シラカワ。…あと私。
この4人がマスクマンの正体!
我々4人がタッグを組んで醸した、渾身のラガービール。
ルーク氏が得意とし、彼のブルワーとしてのアイデンティティをより色濃く発揮するスタイル、Czech premium pale lager。

これ、秋田で作ったんですよ?
私が言って伝わるのか心配ですがすごいことなんです。

ご存知の通りBREWCCOLYは小さなブルワリーで、設備も決して満足ではありません。しかし、4人のマスクマンがああしようこうしようとまさにクラフトビールなプロセスを踏み、しかしながらしっかりとトラディショナルな製法に基づいて作られた、正真正銘のビールが完成したんです。(想いが溢れます)

5月17日、タヰヨウ酒場8周年祭がスタートします!ぜひ西小山までお運びください!このビール、いち早く飲めるのはここだけ!
めちゃめちゃ熱いっす!!

--
タヰヨウ酒場
https://my-beers.com/bars/119

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール