
ミマサカラガー / Mimasaka Lager
美作ビアワークス / Mimasaka Beer Works| スタイル | ラガー - Lager / ラガー |
| ABV | 5.0% |
| IBU | - |
久しぶりの『ミマサカラガー』の登場です!
”もし昔この岡山県北・美作の地に地ビール会社があったならこんなラガーを作っていたのでは”イメージのアンバーラガーになります!
カラーはライトな赤みがかった茶色(麦茶カラー)
アロマに軽いホップの爽やかさと麦の香ばしさを感じ
口に含むとグッときてじわじわ広がるビールらしい苦み、麦の香ばしさにかすかなコク、ふわっとホップの香りも感じます
地元産のえごまの実も香ばしさに一役買っています
ラガーといえばピルスナーで、いまやクラフトビールといえばホップの時代に『アンバーラガー?』となるかもしれません
ですがアンバーラガーの”麦っとした味わい”&”ラガーの爽快”さは
クラシカルですがもっと人気が出てもいい味わいと思います
ピルスナーでは無く、メルツェンでも無く、アンバーラガー!
暑い時期には大人の麦茶ですね笑
ブルワリー 美作ビアワークス / Mimasaka Beer Works![]()
岡山県真庭市江川817-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール
BLONDE BOMBSHELL ALE / ブロンドボムシェルエール
Cascade Lakes Brewing / カスケードレイクス
DIPA DDH IDAHO7 / MOSAIC
Brasserie Popihn / ポパン
CからはじまるIPA
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
Karakiji / からきじ
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング
Karamogu / からもぐ
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング
良薬は口に苦し
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
MO78からのウシトラマンレオ
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

派手男よりやさ男
BLUE MAGIC / ブルーマジック
SHINJUKU / 新宿
FETISH CLUB / フェティッシュ クラブ
YAKINIKUphobia / ヤキニクフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー
おすすめのビール
West Coast IPA / ウエストコーストIPA
Buoy Beer Co. / ブイ
Pilsner / ピルスナー
Steeplejack Brewing Co / スティープルジャック ブリューイング
Wave Break / ウェイブ ブレイク
ForeLand beer / フォーランド
Noisy Boy / ノイジー ボーイ
Crux Fermentation Project / クラックスファーメンテーション
Tropicano / トロピカーノ
Crux Fermentation Project / クラックスファーメンテーション

南半球からこんぬづは
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス

南半球からおばんです
ISHINOMAKI HOP WORKS / 石巻ホップワークス
Perch / パーチ
Let's Beer Works / レッツビアワークス

LEMON DROP / レモン ドロップ
JouZo BEER BASE / ジョウゾ ビア ベース
represent / レプリゼント
NAMI NO OTO BREWING / ナミノオトブルーイング