
Kestrel / ケストレル
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング| スタイル | ペールエール - American Pale Ale / アメリカンペールエール |
| ABV | 6.0% |
| IBU | - |
Mosaic, Citra, Simcoeというホップ3種類の組み合わせを楽しむためにつくったアメリカンペールエール。今回のバッチはモルトもピルスナーモルト2種類というとてもシンプルなつくり。
軽めのボディ感にホップのフレーバーがしっかりと乗っていて、ベリー系の香りや白ぶどうを思わせるフレーバーにネクタリンやオレンジを思わせるフルーツ感が重なって、ドライでスッキリとしている割に一口の中でフレーバーの移り変わりを楽しめます。
2024年8月、最初にKestrelをリリースしてすぐにInkhorn Brewing Staff Favoriteの立ち位置を築き、お疲れビール消費率が異様に高かったビール。今回もこのビールがタップに繋がってると帰る前に知らない間に一杯注いでしまってる感じに仕上がってます。
色味とモルト感が昔のアメリカンペールエールに比べるとだいぶ明るく、造りとしては近年の西海岸のIPAのアルコール度数を低くしたようなバランス。このアルコール度数でこのホップ感は嬉しいと感じてくれる人も多いはず!
Mosaic, Citra, SimcoeはアメリカンIPAのホップの組み合わせとして長年愛されてきていて、一時期はまたこの組み合わせかーって思うほど、ありきたりと言えるぐらいまでずっとこればっかりでした。近年はこの組み合わせのSimcoeがStrataに置き換えられたり、CitraやMosaicの一部にKrushが割り込んできたり面白い変化が見られてますが、なんだかんだこの組み合わせが好きって事でKestrelのコンセプトはあえて定番3種のホップの組み合わせでつくってます。
「Kestrel #3」
Style: American Pale Ale
Abv. : 6.0%
Malt: Extra Pale Pils, Floor-malted Bohemian Pils
Hops: Mosaic, Mosaic Cryo, Citra, Simcoe Cryo, Citra Cryo, Simcoe Dynaboost
Yeast: WLP001
--
パッションフルーツ、メロン、ピンクグレープフルーツ、ピーチなどのフルーツを思わせるアロマとフレーバーに樹脂っぽいパイニーなニュアンス。
ホップ感しっかりあってドライで苦味もあるけど軽くて水っぽさはあまり感じないっていう飲み疲れしにくいバランスに仕上がりました。
投稿するテキストを作るために改めてレシピを見返してみるとMosaic, Citra, Simcoeそれぞれの濃縮ホップオイルを使っていることに気が付きました。普段から濃縮ホップ系を多く使うのでそこまで意識せずに使いましたが、軽めのボディにしっかりとホップ感を乗せられているのはその辺が理由なのかなって感じてます。
2024年8月末に樽のみで一回ペールエール作ってみようって事で試してみたら手応えがあったというよりは自分(Shun)含めてスタッフ受けが良かったので今回は缶にもしてみようという流れで2バッチ目の醸造となりました。
一部のコラボバッチを除いて全てのInkhorn Brewingの缶のデザインを担当してくれているのは@californiadesignlabさん。
いつも素敵なデザインありがとうございます!
「Kestrel #2」
Style: American Pale Ale
Abv. : 6.0%
Grains: Extra Pils, Extra Pale Ale
Hops: Mosaic, Mosaic Cryo, Citra Cryo, Citra, Simcoe, Citra Incognito, Simcoe Dynaboost, Mosaic Dynaboost
Yeast: WLP001
Other Ingredients: —
---
白ブドウ、マンゴー、金柑のようなフルーティなニュアンスから入り割とすぐに苦味を感じて、スッとキレる仕上がり。IPAみたいな香りとフレーバーの強度なのにアルコール度数がちょっと低い肝臓コスパ高めのペールエールです。
糖分は発酵でほとんどなくなっているのにホップの香りと後味に残るペールモルトのフレーバーで水っぽくはないけどドライっていうバランスをとる事ができました。
今後準定番にしてこうかなって思うぐらい良い仕上がりなので、今回は樽のみの販売ですが目白のテイスティングルームや、ビアパブさんとかで繋がっているのを見かけた際には飲んでもらえたら嬉しいです。
「Kestrel」
Style: American Pale Ale
Abv. : 6.0%
Grains: Extra Pilsner, Extra Pale Ale
Hops: Mosaic, Simcoe, Citra, Chinook
Other ingredients: —
Yeast: WLPD001
最新のレビュー
ブルワリー Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング![]()
東京都豊島区目白2-2-2
このブルワリーの他のビール
関連するビール
Through The Years / スルー ザ イヤーズ (GMT+9)
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング
Through The Prism / スルー ザ プリズム
Definitive Brewing Co. / ディフィニティブブリューイング
STREAKING THROUGH THE QUAD / ストリーキング スルー ザ クアッド
Banks Brewery / バンクス ブルワリー
Through the Eyes of Mortals / スルー ザ アイズ オブ モータルズ
To Øl /トゥ オール

Sitting By the Water / シッティング バイ ザ ウォーター
DO BREWING / ドゥーブリューイング

By the way / バイ ザ ウェイ
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング
By-The-Sea /バイ ザ シー
Sante Adairius Rustic Ales (SARA) / サンテ アデイリアス
The Limit As X Approaches Infinity / ザ リミット アズ エックス アプローチェズ インフィニティ
Oozlefinch / ウーズルフィンチ
A Fire By The Bines / ア ファイアー バイ ザ バインズ
Cloudwater Brew Co / クラウドウォーター
The Book Was Better / ザ ブック ワズ ベター
EX NOVO BREWING / エックスノボ
おすすめのビール
FANCY BREAK 1 / ファンシー ブレーク 1
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING
Super Lucky 13 / スーパーラッキー13
DevilCraft Brewery / デビルクラフト

Hofbräu Dunkel
Hofbräu München
ハレのちめろん / Harenochi Melon
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング
宇宙SAMBA / 宇宙サンバ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING
BxE HOPPY LAGER
Break edge beer works / ブレイクエッジビアワークス
おどるトマトの森 ふらふらガール
MARCA / マルカ
SPACE DIP / スペース ディップ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING
Lucky Break / ラッキー ブレイク
BREWDOG / ブリュードッグ
King Crush / キング クラッシュ
BREWDOG / ブリュードッグ