SPIRIT OF WANDER / スピリット オブ ワンダー

万珍醸造 / MANGOSTEEN BREWING LAB / マンゴスチンブルーイングラボ
スタイルWheat / ウィート - White Ale / ホワイトエール
ABV3.5%
IBU20.0

0.0☆☆☆☆☆

低アルコールでもしっかりビール感のあるビールのことをマイクロビールと言います。一昔前のヨーロッパでは食事に寄り添うという意味で「テーブルビール」なんて言われていました。(この解釈もすごく好きなんですが)今回はふんわりと小麦の風味をつけ、ドライホップはEL DORADOをメインにIDAHO7,CASHMEREをチョイスしました。
トロピカルフルーツ、グレープフルーツなどのシトラス、小麦由来のほのかな酸味と「柔らかさ」が感じられます。

ラベルデザインとタイトルは渡辺明日香さん@asuka_afo にお願いしました。
以前はなんと東京のMANGOSTEENでもバイトしていた経験があり、17年からはフジロックのメインビジュアルも担当しています。
SPIRIT OF WANDERとは彷徨う精霊たちという意味。素敵なタイトルをありがとうございます。
シンプルなデザインでも色のコンビネーションや雰囲気から明日香ちゃんの作品だとわかります。フジロックのエントランスゲートも明日香ちゃんの作品。あれ手塗りだって知ってました?(僕は知りませんでした)
今回の作品も手書きの作品で16日から行われる彼女の個展「Shapes of Rhythm」にて原画が見れますのでぜひ足を運んでみてください。

これからの野外フェスやパーティなどで
「喉が渇いた!!」て時。

ビアフェスなどで
「1杯でも多く飲みたい笑!!」

そしてテーブルの一品として食事と共に。

そんな時にマイクロが役に立つと思いますよ。

SPIRIT OF WANDER
MICRO HOPPY WHEAT ALE
ABV : 3.5% IBU : 20

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール