Juicy Valencia Orange / ジューシー バレンシア オレンジ

Yellow Monkey Brewing (YMB) / イエロー モンキー ブルーイング
スタイルWheat / ウィート - Wheat Ale / ウィートエール
ABV4.5%
IBU17.7

0.0☆☆☆☆☆

小田原の「はれやか農園」さんで採れるバレンシアオレンジを100kg 使用し、Belgian Wit をイメージして造ったジューシーなフルーツエールです。
フレッシュなバレンシアオレンジのアロマと優しい酸味、オレンジの味わい。コリアンダーシードのスパイシーな香りとベルジャン酵母のエステル。それらによって深い味わいを実現した、爽やかなフルーツビールです。

#36 Juicy Valencia Orange
Style: Fruit Wheat Ale
Alc: 4.5%
IBU: 17.7
EBC: - (オレンジ色素が出るため、不明)

Malt: Gladfield Ale, Gladfield Wheat, Gladfield Big-O, Flaked Wheat
Hop: NZ Motueka (2024 crop)
Yeast: ABBAYE
Others: はれやか農園のバレンシアオレンジ, コリアンダーシード

20代にして小田原で就農した「はれやか農園」のオーナー・槇 紗加 (まき さやか) さんがテレビで紹介されていたのを観たヘッドブルワーのケンゴは、応援したい気持ちからすぐに連絡。トントン拍子で農園を訪問。そして2024年秋、レモンのビールを一緒に醸造しました。

ただ、ケンゴには少しの心残りがあったのです。それは、ケンゴがはれやか農園さんを初めて訪問したときに、さやかさんから受けた相談事。

「余ってしまったバレンシアオレンジを使ってビールを造れませんか?」

その相談に応えたい気持ちはありましたが、その頃のYMBには醸造免許がまだありませんでした。だから、ケンゴはさやかさんにこう答えました。「来年、造りますね」と。

あれから1年。ようやくさやかさんとのお約束を果たすときが来ました。私たちYMBにとってクラフトビールとは、「人と人を繋ぐ飲み物」。さやかさんのバレンシアオレンジで、横浜のYMBと小田原のはれやか農園がもう一度繋がります。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール