
Tupiu BLACK / トゥピウ・ブラック
The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリースタイル | Wheat / ウィート - Dunkel Weizen / デュンケルヴァイツェン |
ABV | 7.0% |
IBU | - |
飛生芸術祭とThe Old Grey Brewery(TOGB)がコラボした黒ビール『Tupiu BLACK』
アルコール度数:7%
キャラクター:バナナやクローブのようなフルーティな香りを生み出す、ドイツの現存する世界最古の醸造所ヴァイエンシュテファン醸造所由来のヴァイツェン酵母を用いたビールです。一番深く焙煎した麦芽(ブラックモルト)を配合し、ヴァイツェンならではの華やかな香りと小麦麦芽のふくよかなコク、そして、しっかりとしたパンチのある味わいと香ばしさも楽しめるのが特徴です。
「飛生芸術祭」は、北海道白老町にある旧⾶⽣⼩学校にアトリエを構え、1986年に発足した⾶⽣アートコミュニティーに集う若手アーティストたちが中心となって 2009年よりスタートした、木造校舎と周囲の森を展覧会場として、多様な表現をお披露⽬し、たくさんの⽅々と出会い交流する、⼀年に⼀度の芸術祭です。
"飛生"の土地の名にはアイヌ語源の2説があります。そのうちの1説、北海道蝦夷語地名解(永田方正著、明治24初版)によると、『Tupiu /ト゚ピウ/鳥ノ名/黒キ鳥ナリ/此鳥多キニヨリ名ク(この鳥多きにより名づく)』と記されており、飛生芸術祭も『Tupiuの黒い鳥』をイメージして活動を推進してきました。
今回の限定パッケージは飛生の公式ロゴマーク(相川みつぐ作)である"飛"を展開したデザインを採用しています。
Tupiuの黒い鳥とTOGBの漆黒のドュンケルヴァイツェン・ボックのコラボレーションを是非お楽しみください。
ブルワリー The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリー
北海道白老郡白老町大町3丁目4-11
このブルワリーの他のビール
関連するビール

The Girl from IPAnema / ザガールフロムイパネマ
Brew York / ブリューヨーク

Fallorado / フォロラド
Denver Beer / デンバービール

天粉ヘイズIPA
BLUE MAGIC / ブルーマジック

マンゴーピーチラッシーサワー
Yellow Beer Works / イエロービアーワークス

LOVE LOVE - New Zealand IPA
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

Enishi
karuizawa Q / カルイザワ キュー

Tahoe Deep Imperial IPA / タホディープインペリアルIPA
Knee Deep Brewing Co. / ニーディープ

Foundation Ale
Upright Brewing / アップライト

TSUKIOKA IPA / 月岡IPA
月岡ブルワリー / TSUKIOKA BREWERY

Myrica Gale / ミリカゲイル
Antidoot - Wilde Fermenten / アンチドート ヴィルデ フェルメンテン
おすすめのビール

Go! Go! CURAFT No.1 ! Session IPA
潮風ブルーラボ / Shiokaze Brewlab

Harvest Bouquet / ハーベスト ブーケ
イサナブルーイング / ISANA BREWING

Chime / チャイム
AMAKUSA SONAR BEER / アマクサソナービール

Whoopi / ウーピー
CHARLES BREWING / チャールズブルーイング

Hoppin Psychosis / ホッピン サイコシス
NAT.BREW / ナットブリュー

LOST and FOUND / ロスト アンド ファンド
Yorocco Beer / ヨロッコビール

ユズヤガラ
ひみつビール / HIMITSU BEER

NEKO初号機 〜暴飲ver〜
NEKOBEER / ねこビア

Cool Spalsh / クール スプラッシュ
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス

GIN & TONIC / ジン アンド トニック
TDM 1874 Brewery / ティーディーエム1874 ブリュワリー