Tupiu BLACK / トゥピウ・ブラック

The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリー
スタイルWheat / ウィート - Dunkel Weizen / デュンケルヴァイツェン
ABV7.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

飛生芸術祭とThe Old Grey Brewery(TOGB)がコラボした黒ビール『Tupiu BLACK』

アルコール度数:7%
キャラクター:バナナやクローブのようなフルーティな香りを生み出す、ドイツの現存する世界最古の醸造所ヴァイエンシュテファン醸造所由来のヴァイツェン酵母を用いたビールです。一番深く焙煎した麦芽(ブラックモルト)を配合し、ヴァイツェンならではの華やかな香りと小麦麦芽のふくよかなコク、そして、しっかりとしたパンチのある味わいと香ばしさも楽しめるのが特徴です。

「飛生芸術祭」は、北海道白老町にある旧⾶⽣⼩学校にアトリエを構え、1986年に発足した⾶⽣アートコミュニティーに集う若手アーティストたちが中心となって 2009年よりスタートした、木造校舎と周囲の森を展覧会場として、多様な表現をお披露⽬し、たくさんの⽅々と出会い交流する、⼀年に⼀度の芸術祭です。

"飛生"の土地の名にはアイヌ語源の2説があります。そのうちの1説、北海道蝦夷語地名解(永田方正著、明治24初版)によると、『Tupiu /ト゚ピウ/鳥ノ名/黒キ鳥ナリ/此鳥多キニヨリ名ク(この鳥多きにより名づく)』と記されており、飛生芸術祭も『Tupiuの黒い鳥』をイメージして活動を推進してきました。

今回の限定パッケージは飛生の公式ロゴマーク(相川みつぐ作)である"飛"を展開したデザインを採用しています。

Tupiuの黒い鳥とTOGBの漆黒のドュンケルヴァイツェン・ボックのコラボレーションを是非お楽しみください。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール