シラオイ・メープル

The Old Grey Brewery / ジ オールド グレイ ブルワリー
スタイルラガー - その他ラガー
ABV5.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

白老のポロトの森周辺から採取したイタヤカエデ樹液を贅沢に使用した
~北海道の森の恵みを生かしたメープルラガー~

使用するイタヤカエデの樹液は、白老町の約80%を占める豊かな森から少しずつ採取し、鮮度を保ったまま冷凍保管していたものを使用。
地元の森の恵みをビールとして楽しんでいただける商品となりました。

アートラベルを担当するアーティストは2021年より白老町に移住しアート活動を行っている藤野真司さん。
たびたび「ポロトの森」に通い観察してきたイタヤカエデのシルエットを描いた美しい作品です。

ほんのり甘い香りとすっきり軽やかな飲み口で、リラックスして飲みたいビールになっています。

<ヘッドブリュワー十河文英 コメント>
今回、私にとって樹液を使った醸造は初のチャレンジでした。十数年に一度話があり興味はあったが醸造が実現はしなかったもので、樹液からビールを作るというのはまだまだ珍しい取り組みだと思います。出来るだけ地元の原料を用いたビールづくりを目指している私たちにとって、白老の森で採取した液を使用したビールづくりは理想にとても近いものだと思います。
チャレンジングな醸造になりましたが、仕上がりはバランス良く、口当たりの優しい、柔らかい飲み口になりました。

The Old Grey Breweryのビールの特徴
・十勝産麦芽、白老産エント茶を使用。出来るだけ地域の、地域に関わる原材料を仕入れて商品化できるよう取り組んでいます。
・ナチュラルカーボネーション[発酵の過程で得られる二酸化炭素を容器内に留め、キメの細かい炭酸と泡をつくり出す手法]にこだわります。
・全てのビールは60日以上熟成させ、最高の状態で提供します。

品 目:発泡酒 [無濾過・非加熱・ナチュラルカーボネーション]
原材料名:イタヤカエデ樹液、麦芽(ドイツ製造、十勝製造)、ホップ、エント/カラギナン
麦芽使用比率:50%以上
アルコール分:5%

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

おすすめのビール