
BETTER / ベター
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイングスタイル | その他エール - ESB (Extra Special Bitter) / エクストラスペシャルビター |
ABV | 4.5% |
IBU | - |
ややこしいことって色々ありますよね。
オノヨーコは女、小野妹子は男。
じゃあ、オノノヨーコは?とか。
これはビール業界に残されたややこしい話しのひとつ。
苦くないのに「Bitter」の冠をつけたイギリス生まれの褐色のビール話しです。
苦味は弱めです。いや、昔はこれでも苦かったのかも。
時代が変わったのか、僕らが変わったのか。
現代のクラフトビールシーンにおいては間違いなく"苦くない"部類です。
だけれど、とてもいいビールなのです。
モルトの風味を味わえつつ、飲み飽きることはない絶妙なバランス。
ふんわりと香るホップの香りも絶妙なアクセントです。
考えました、何かいい呼び名はないものかと。
ビターという名前のせいで、「苦くないじゃん!」なんて言われるのも悲しいし。
総じて、「いいやつ」の雰囲気。ビターはやめて、ベターでいこうか。
Bitter beer make better life.
Better beer make bitter life.
あれ、どっかで聞いたことある?
その昔、イギリスでは各家庭でビール造りが盛んに行われていたようです。
つまりお袋の味=ビールなんて人もいるのかな。
さすがに僕にはその感覚はわかりませんが、心象風景に問いただすと、真夏に飲む冷えた麦茶や、部活帰りに飲んだ紙パックの紅茶のような、気取らないけど寄り添うやつってイメージです。
イギリスのパブで愛されるビター。名前とは裏腹に苦味は抑えめ。カラメルやドライフルーツのような香り、程よいボディ、けれども飲み飽きないバランス。ベストじゃないがベターなやつです。
最新のレビュー
ブルワリー PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング
神奈川県茅ヶ崎市萩園2644−3
このブルワリーの他のビール
関連するビール

The Nikko Monkeys Weizen
Nikko Brewing (THE NIKKO MONKEYS) / ニッコーブルーイング

Sour Koshu / 甲州サワー
KOSHU BEER / 甲州ビア

Dantober Czech Style Pils / ダントーバー
Knee Deep Brewing Co. / ニーディープ

NEW鬼ヶ島III
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

ALL THAT AND THEN SOME / オールザットアンドゼンサム
Strathcona Beer Company / ストラスコナ

Back To the House / バック トゥー ハウス
CLAG Brewing Company / クラグブリューイング

SHIGA KOGEN PILS!? / 志賀高原 ピルス!?
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

Oude Geuze Devillé à l'ancienne / オードグーズ デヴィレ
Den Herberg / デンヘルベルグ

TOKIURA / トキウラ
Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング

カラスホワイト
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール
おすすめのビール

吉賀茶エール
高津川リバービア / TAKATSUGAWA RIVER BEER

和ヴァイツェン
高津川リバービア / TAKATSUGAWA RIVER BEER

美都いちごセゾン
高津川リバービア / TAKATSUGAWA RIVER BEER

クロモジギャルド
高津川リバービア / TAKATSUGAWA RIVER BEER

ゆずファームハウス
高津川リバービア / TAKATSUGAWA RIVER BEER

ヤリスDDH / Yari's DDH
BACCA BREWING / 麦香ブルーイング

ピングレまさるIPA
城端麦酒 / JOHANA BEER

Rain Harvester / レインハーベスター
ForeLand beer / フォーランド

Yoichi Style IPA / 余市スタイル IPA
ハーヴェストムーン / HARVEST MOON (IKSPIARI)

21st centennial
Decideret / デシデレ