
Zwickle Pils / ツヴィッケル ピルス
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイングスタイル | ピルスナー - German Pilsner / ジャーマンピルスナー |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
その名の通り、樽生専用のドイツスタイルのピルス。クリスピーでありながら軽さをもったボディ感に、ドイツ産のノーブルホップ由来の花やハーブのような香りがしっかりと、かつしつこくなく広がります。丁寧につくったラガーらしい満足感とドリンカブルさのバランスがとれた一杯となりました。
-memo-
樽生専用のドイツスタイルのピルス"Zwickle Pils"が出来上がりました。
Zwickleとはドイツ語で蛇口という意味で、タンクや樽から直接注がれるビールのことを指したりもします。瓶詰めされたビールは濾過や熱処理を施しているものも多いので、出来立てのビールという意味合いも含まれているそうです。
ことパシフィックにおいては、樽も缶も同じものを詰めているのでそこに大きな差はないのですが、あえて樽生専用としたことにはいくつかの理由があります。
ひとつは味の部分。繰り返しになりますが、樽と缶に品質の差は基本的にはありません。ただ、丁寧に管理されたサーバーから注がれるビールと、缶で自分で注ぐビールには大きな違いがあると思います。これは缶がよくないという話しではなくて、お店で飲むことにはそれだけ価値があるということです。
あとはコストの部分。樽生は容器も繰り返し使えるので、ビール1杯に対する容器代がかなり安く済むのです。
まとめると、より良い状態で、少しでも手に取りやすく。これがこのビールの目指すところです。
肝心のビールですが、Yeedleとも同じドイツスタイルのPilsです。樽生専用ということもあり、ややライトめに攻めつつも麦芽のもつパンのようなクリスプ感や、ノーブルホップらしい花やハーブのような穏やかながらも華やかな印象はしっかりと感じていただけるかと思います。 1杯だけでも、何杯飲んでも、美味しいと感じられるバランス感を探求していきます。
お気に入りのお店に着いて、まずは1杯。そんな時に気兼ねなくラガースタイルから始められるのはとても良いことかと。それを実現するために、ブルワリーからできるささやかなアプローチと捉えていただけましたら幸いです。
--
【Zwickle Pils】
Style:Pils
ABV:5.0%
ブルワリー PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング
神奈川県茅ヶ崎市萩園2644−3
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Radler / ラドラー
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)

HOPPY LAGER Saazer & Citra / ホッピーラガー ザーツァー & シトラ
静岡醸造 / SHIZUOKA BREWING

Party Wave / パーティーウェイブ
Lanikai Brewing / ラニカイ

Hazy - Wan Kenobi / ヘイジーワンケノービ
AJB (Anglo Japanese Brewing) / アングロ ジャパニーズ ブリューイング

Mouth Full of Sugar Plums / マウスフルオブシュガープラムズ
Oozlefinch / ウーズルフィンチ

Mikan Sour Cider / ミカンサワーサイダー
Octagon Brewing / オクタゴンブリューイング

Saaz / ザーツ
Tommie Sjef Wild Ales / トミーシェフ ワイルドエール

Odoriba Kaki Amber / 踊場 柿 アンバー
YUMEGAOKA SUNDAY BREWING / ゆめがおかサンデーブリューイング

奄美ハブ ダブルIPA / AMAMI HABU W-IPA
AMAMI BREWERY (奄美ブリュワリー) / 奄美麦酒醸造所

Picy
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング
おすすめのビール

Lime Shower / ライムシャワー
Sakura Brewery / さくらブルワリー

SiNGRIA
Yggdrasil Brewing / ユグドラシルブリューイング

IGNIS / イグニス
VATTEN BREWING / バッテンブリューイング

SUMM3R / サマー
VATTEN BREWING / バッテンブリューイング

プレミアムピルスナー / Premium Pilsner
大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer

In the Hops! / イン ザ ホップス!
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

ジャングルファンタジー
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

VISON IPA / ヴィソン IPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Monja / もんじゃ
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

IRODORI SAISON - Apricot / 彩:イロドリセゾン - アプリコット
麦雑穀工房マイクロブルワリー / zakkoku koubou