Big Curious / ビッグ キュリオス

PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング
スタイルサワー - Sour / サワー
ABV6.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

その名の通り、Curiousの特大バージョン!きゅうり、ハラペーニョ、ハバネロをさらにたっぷりとつかって仕上げたサワーエール。好きな人は大好き、苦手な人はやめておいた方が良い、変わった味のビールですよ。


—memo—


Curiousの特大バージョンのBig Curiousが出来ました。

きゅうり、ハラペーニョ、ハバネロをつかった一風変わったサワーエールのCurious。きゅうりの時点でほとんどの人はNO、飲んだとしてもみんなびっくりしちゃうかも。でも僕はこの味がなんとも言えず好きだし、と思い切ってリリースした訳ですがこれが思いのほか好評で。というか、パシフィックのビールで1番好きです!と言われることが最も多いビールでもあります。
当然嬉しいお言葉でもあるのですが、伝統的なラガースタイルとかよりこっちか...なんて思うこともしばしば。

そんなファンの声に応えてか、はたまた僕の意地か、これならどうだ!と言わんばかりにつくったのがこのBig Curiousです。名前のまんま、Curiousの特大バージョン。きゅうりはなんと2倍!麦芽とホップ、そして唐辛子の量は1.5倍ほどつかって仕上げた、まさにビッグなビール。

きゅうりは茅ヶ崎産の朝獲れのものを。ハラペーニョは群馬で世界の唐辛子を育てるPeppersさんより、グリーンハバネロは千葉産のものを使用しています。フレッシュな原料でつくることを大切にしているので、獲れたてのものを手作業で加工してビールに漬け込んでいます。

仕上がりですが、乳酸発酵からなる明るさと、きゅうりやハラペーニョからなる青みのある香りがハッキリと感じられます。きゅうりのピクルスの瓶をポンっと空けた時のあの感じ。度数が高い分味わいには濃さがあって、塩味、酸味、辛味とまるで食べ物のような複雑な味わいが口いっぱいに広がります。ピリッとしたスパイシーさと、酸味とが相まって満足感もありながら爽快な印象ももった味わいとなりました。

カクテル気分で単体で飲むのも良いですし、名前の通りではありますがビッグ⚪︎ックみたいな、クラシックなハンバーガーなんかはもう相性抜群です。

きゅうりのビール。飲むとビッキュリしちゃうかも!?

-
【Big Curious】
Style:Strong Sour Ale with Cucumber and Jalapeno
ABV:6.0%

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

おすすめのビール