
山田錦ラガー
山口地ビール (やまぐち鳴滝高原ブルワリー)スタイル | ラガー - その他ラガー |
ABV | 7.5% |
IBU | 15.0 |
エステリーかつフェノーリックなアロマとフレーバーが支配的で、ウィート由来のまろやかで芳醇な口当たりが楽しめます。完熟したリンゴのような強いアロマや軽い酸味が感じられ、クローブのようなアロマが全体を心地よく包み込みます。ホップの苦みは全く感じられないため柔らかな甘味が引き立ち、杯を重ねるごとに個性的な味わいにはまってしまう、2杯3杯と飲み続けられるビールです。少しぬるめの14℃くらいで味わうと、フルーティーなアロマが開き特に楽しめます。
発泡酒(日本酒酵母使用)
苦み ★★☆☆☆(IBU 15)
アルコール分 7.5%
推奨温度帯 10~16℃
World Beer Awards 2018 World’s Best Rice Beer 受賞
米を主体としたビール部門で世界一
日本酒の香りは料理を引き立てる効果があるので、白身の魚のお刺身や寿司、野菜の素焼きなど、繊細な味わいのものとも合わせられます。ムール貝のワイン蒸しやエスカベッシュなど、塩味の強弱に関係なく、単調で特徴的な味わいをふくよかに表現します。
ブルワリー

山口地ビール (やまぐち鳴滝高原ブルワリー)
山口県山口市下小鯖1360-4
こちらのビールもおすすめ

山田錦 / Yamadanhisiki
京都麦酒 (黄桜 / KIZAKURA)

美山錦 - SAKAMAI LAGER
Kankiku Brewery by 寒菊銘醸 (九十九里オーシャンビール / Kujukuri Ocean)

梅錦 IPA
梅錦ビール / UMENISHIKI BEER

錦麦IPA 〜KINBAKU〜
MITSUKE Local Brewery / ミツケ ローカル ブルワリー

梅錦ビール ボック / Bock
梅錦ビール / UMENISHIKI BEER

梅錦ビール ピルスナー
梅錦ビール / UMENISHIKI BEER

梅錦ビール アロマティックエール / Aromatic Ale
梅錦ビール / UMENISHIKI BEER

梅錦ビール ヴァイツェン / Weizen
梅錦ビール / UMENISHIKI BEER

彩田一 / さいだはじめ
箕面ビール / MINOH BEER

井仁の棚田 / INI NO TANADA
安芸乃国酒造