
ゆきどけDraft
美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABAスタイル | IPA - American IPA / アメリカンIPA |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
毎年この時期につくるIPA。
雪がとけたら「ゆきどけDraft」な話。
北海道に移住したい/来て欲しいイベント「北海道移住ドラフト会議」とのコラボ商品。
イベントの内容はサイトを見ていただければと思うのですが、移住したい/来て欲しいでドラフト会議やっちゃうイベントなんですね。思えば6年前に自分も参加していたり。。
主催者からののリクエストは、参加者の人たちがイベント会場で感じる緊張感がだんだんと打ち解けていく感じと、その場所で出会えた人たちとの思い出を忘れられないものにできる味。。。「難」と。
緊張感がほぐれていく感じをうすにごり感で、忘れられない出会いを苦みで表現したグッと飲めるIPAにしてみました。
今回で5年続けての製造ですが、この時期に作るので、年1の定番商品となってしまいました。ありがとうですね。
美深のラインナップの中では珍しい(?)しっかり苦いタイプ。ビールらしいビールな仕上がりです。
自分がイベントに参加したのは2019年。今思えば、初醸造後でチョードタバタしていた時に無理やり参加したけど、主催者の4人にメッチャ元気をもらったイベントでした。これを飲んで、そんな元気を感じてくれたらよいです。
ちょっとしたきっかけで北海道や町を知り、いつかは北海道へーと思っている皆さんへ。一歩踏み出す勇気があれば、きっといいコトありますよ。今年のイベントは終わりましたがまた来年。僕のように北海道っていいトコだよって感じられるイベントですので、来年はぜひ。
美深も、がんがん雪どけ進んでいます。長靴のいらない春よ早よ来いー。
ブルワリー 美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA
北海道中川郡美深町大通北4丁目9番地
このブルワリーの他のビール
関連するビール

ゆきどけ
八ヶ岳ビール タッチダウン / YATSUGATAKE BEER TOUCHDOWN

ゆきむすび / Yukimusubi
鳴子温泉ブルワリー(鳴子の風)

DOLPHINS CRAFT 淡雪 / ドルフィンズクラフト あわゆき
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング

ゆきあかり
TANGOYA BREWERY / 丹後屋醸造 (ASOBI BEER)

さくらケルシュ / Sakura Kölsch
VECTOR BREWING / ベクターブルーイング

SAKURA PREMIUM / さくらプラチナム
こまいぬブルワリー / KOMAINU BREWERY(柏ビール)

SAKURA ROXANNE / さくらロクサーヌ
RIOT BEER / ライオットビール

SAKURA BOCK / さくら ボック
富士桜高原麦酒 / FUJIZAKURA HEIGHTS BEER

さくらスタウト / Sakura Stout
常陸野ネストビール / Hitachino Nest Beer (木内酒造)

さくらサキホコレ
HOPDOG BREWING / ホップドッグブルーイング
おすすめのビール

#hopstories / ホップストーリーズ
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

EZ Juice / イージー ジュース
Heretic Brewing Company / ヘレティック

スパークリングマンゴー
新潟麦酒 / Niigata BEER

Pain in the Ass Hazy IPA / ペイン イン ザ アス ヘイジーIPA
Shimonoseki Craft Beer / シモノセキ クラフト ビアー

BIFUKA LAGER / ビフカ ラガー
美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA

南 / minami
美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA

Waiting for the Sun / ウェイティング フォー ザ サン
Yorocco Beer / ヨロッコビール

けやぐの林 - Imperial Banana Stout Ver. / Keyagu No Hayashi
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

TRANS LEMON ALE / トランス レモン エール
TRANS BREWING / トランスブリューイング

TRANSぬ~ぼ~
TRANS BREWING / トランスブリューイング