
夜りみち
美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA| スタイル | スタウト - Stout / スタウト |
| ABV | 6.0% |
| IBU | - |
美深の「黒」シリーズ「夜あそび」「夜ふかし」「夜いどれ」に続く黒い新作【夜りみち】。ちょっとドライに仕上げたアメリカンスタウトです。度数を6%に抑え、飲みやすさ重視で、冬の心あったまる味つけです。
冬のスタウトは、度数高めに重たくなりがちですが、ドライな喉ごしと、程よい甘味を残しました。寄り道できるくらいのほろ酔いで。
「たぶん、このくらいがちょうどいい」そんなイメージです。
冬の帰り道、根雪で真っ白な道をトボトボ歩いて帰るにも、ちょっと酔いが足りないならば、赤ちょうちんに寄り道して、一杯ひっかけて帰るのもいい。なかなか会えないアイツとか、冬を旅する誰かとか、、、あったまる出会いがあるかもしれないですね。
【夜りみち】(American Stout)/ 6.0%
ブルワリー 美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA![]()
北海道中川郡美深町大通北4丁目9番地
このブルワリーの他のビール
関連するビール
翠緑光芒 (すいりょくこうぼう)
TANGOYA BREWERY / 丹後屋醸造 (ASOBI BEER)
きこりさんぽ / KIKORISANPO
KOHACHI Beerworks / コハチ ビアワークス

KOBIRI / こびり
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)

緑風 (りょくふう)
一乗寺ブリュワリー / Kyoto Ichijoji Brewery
りりとぬとり
ぬとりブルーイング
龍蛇坂 Session IPA / りゅうだざかセッションIPA
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing
らいすくりぃむ
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
風裡 (ふうり) Elderflower Wit / エルダーフラワー ウィット
のろし醸造 / NOROSHI BREWERY
きよりばー
カネク醸造 (八戸麦酒) / KANEKU BREWERY
みかんハチミツえーる
大阪渋谷麦酒 / OSAKA SHIBUTANI BREWING
おすすめのビール
Coastline IPA / コーストラインIPA
CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング
Deinonychus / デイノニクス
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング
KOTAN THE BLACK / コタン ザ ブラック
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Yellow Comp / イエロー コンプ
Novel Craft Brewing / ノベルクラフト ブルーイング
うみねこヘレス
ひみつビール / HIMITSU BEER
Some What Hop / サム ホワット ホップ
美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA
CROIX Feuille 2024 / クロワ フィーユ 2024
CAVE D’OCCI BREWING / カーブドッチブルーイング
Luppolo / ルッポロ
8 Wired Brewing / エイト ワイヤード
Double Espresso iStout / ダブルエスプレッソ アイスタウト
8 Wired Brewing / エイト ワイヤード
Mahu / マフ
8 Wired Brewing / エイト ワイヤード