
KOBIRI / こびり
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)| スタイル | その他 - Saison / セゾン |
| ABV | 5.0% |
| IBU | - |
色合いは少し霞がかった黄色。
セゾン酵母由来のクローブやリンゴの香りが口いっぱいに膨らむように感じられます。
ジューシな柑橘感や、甘いわけではないですが砂糖漬けの柑橘の皮を思わせる味わいも。
ドライな仕上がりになっているので、暑い夏でもゴクゴク飲めちゃいます。
KOBIRI/こびり とは
会津では畑仕事や山仕事の合間の冷たい飲み物や間食を摂る小休憩を「こびり」と言います。小さな昼が語源らしいです。
汗をかいた仕事の合間にのどを潤したくなるようなセゾンが飲みたいなと思い作りました。もちらん仕事が終わったの一杯にも。
セゾンとは、ベルギー南部の地域で、畑仕事の際の水分補給用として飲むために、冬の農閑期に作っていたビールのことです。
僕たちの地域もですが、森の多いところには「木挽き」という森から木を切ってくる人たちがいます。
セゾンが農家。グリセットが炭鉱夫。じゃあ森の木挽きのビールはどんなんだろう?もしかしたら、木挽きもこびりの時に水分補給としてこんなビール飲んでたかもな。なんて事を妄想しながら仕込みました。
“KOBIRI”
Style: Saison
ABV:5.0%
ブルワリー 南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)![]()
福島県南会津郡田島字後町甲3984-3
このブルワリーの他のビール
関連するビール

緑風 (りょくふう)
一乗寺ブリュワリー / Kyoto Ichijoji Brewery
きこりさんぽ / KIKORISANPO
KOHACHI Beerworks / コハチ ビアワークス
翠緑光芒 (すいりょくこうぼう)
TANGOYA BREWERY / 丹後屋醸造 (ASOBI BEER)
らいすくりぃむ
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
りりとぬとり
ぬとりブルーイング
龍蛇坂 Session IPA / りゅうだざかセッションIPA
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing
夜りみち
美深白樺ブルワリー / BIFUKA SHIRAKABA
風裡 (ふうり) Elderflower Wit / エルダーフラワー ウィット
のろし醸造 / NOROSHI BREWERY
きよりばー
カネク醸造 (八戸麦酒) / KANEKU BREWERY
つちごもり
TANGOYA BREWERY / 丹後屋醸造 (ASOBI BEER)
おすすめのビール
Seven Waves / セブンウェーブス
Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング
ORANGE WIT / オレンジ ウィット
Great Dane Brewing / グレート デーン ブリューイング(仙台)
DOPPEL BOCK / ドッペルボック
Great Dane Brewing / グレート デーン ブリューイング(仙台)
NEW WORLD'S END SUPERNOVA / ニューワールズエンドスーパーノヴァ
Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス
golden flight / ゴールデン フライト
open air Brewing / オープンエアー ブリューイング
BONZ / ボンズ
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)
LOGGER / ロガー
南会津マウンテンブルーイング / MINAMI-AIZU MOUNTAIN BREWING (MMtB)
しまなみ超塩レモンサワー
しまなみブルワリー / Shimanami Brewery

桜ハニーラガー
犬山ローレライビール / INUYAMA LORELEY BEER

BRUTA LISM SESSION IPA / ブルータリズムセッションIPA
Seoul Brewery / ソウルブルワリー