
New Gruit Beer in Progress / ニュー グルート ビアー イン プログレス
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビールスタイル | その他エール - Golden Ale / ゴールデンエール |
ABV | 5.0% |
IBU | 4.0 |
中世の欧州で飲まれていたビールを、静岡県産の原料を使って復活させようというプロジェクトが始まっています。
中心となって推進するのは静岡大学の学内組織「発酵とサステナブルな地域社会研究所」
所長を務める大原志麻・人文社会学部教授はじめ、産官学の垣根を超えて参集したメンバーが目指すのは香り付けに多種多様なハーブを配合した香味料「グルート」を使うビール。
現代のビールづくりでは香り付けにホップを使うが、中世の欧州ではグルートビールが主流だったそうで「グルート」の主原料であるヤチヤナギについてハンタービールでは栽培、そして栽培したヤチヤナギでの醸造を目指します。
今回は北海道より特別に収穫したヤチヤナギをいただき醸造しまして、先ずはホップをほとんど使わずヤチヤナギの香りや苦味を楽しんでいただこうと発売に漕ぎつけました!
静岡ならではの現代のグルートビールへの第一歩、栽培も兼ねて進化していきますので飲んでご感想いただきたいです!
ヤチヤナギのリラックス効果で、不思議の国のアリスのように眠りに落ちるかも⁉︎
【New Gruit Beer in Progress】
ヤチヤナギゴールデンエール
ABV:5% IBU:4
静岡大学学内組織「発酵とサステナブルな地域社会研究所」とのプロジェクトビール第一弾!
ホップをほとんど使わず、中世ヨーロッパでホップを使用する前に人気のあったヤチヤナギでグルートビールを現代風に再現。
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Wrapt in Warm Flannel / ラップド イン ウォーム フランネル
Fieldwork Brewing Co. / フィールドワーク ブリューイング

In C / イン シー
Teenage Brewing / ティーンエイジ ブルーイング

NOTHING in SOMETHING / ナッシング イン サムシング
万珍醸造 / MANGOSTEEN BREWING LAB / マンゴスチンブルーイングラボ

Moving in Circles / ムービング イン サークルズ
Overtone Brewing Co. / オーバートーンブリューイング

Motueka: In Depth / モツエカ イン デプス
Left Handed Giant / レフトハンデッドジャイアント

Covered In Dust / カヴァード イン ダスト
Whiplash Beer / ウィプラッシュ

In vino Varitas / イン ビーノ バリタス
DEEDS BREWING / ディーズ ブルーイング

Suck It Cancer / サック イン キャンサー
Backcountry Brewing / バックカントリーブリューイング

dreamt into existence / ドリームト イン トゥー イグジステンス
Everywhere Beer / エブリウェア

SATURATED IN MOTUEKA / サーチュレイテッド イン モトゥエカ
DEYA Brewing Company / デイヤ ブリューイング
おすすめのビール

Storm Maker / ストーム メイカー
Smog City / スモッグシティ

フルーツパーラー Nekoneko
AMAKUSA SONAR BEER / アマクサソナービール

Billboard Dreams / ビルボード ドリームス
Societe Brewing Company / ソサエティブリューイング

Biennial / ビエンナーレ
AMAKUSA SONAR BEER / アマクサソナービール

静岡カンキツサワーJP
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール

三鉄ピルスナー
ベアレン醸造所 / Baeren

山葡萄ラードラー
ベアレン醸造所 / Baeren

Nothing Special - Ordinary Bitter / ナッシング スペシャル - オーディナリービター
Nara Brewing Co. / 奈良醸造

Another New England IPA / アナザー ニュー イングランドIPA
松本ブルワリー / MATSUMOTO BREWERY

Pearl Stout / パール スタウト
ISLAND BREWERY / アイランドブルワリー