
TIG-0492 (×レストランKAWASAKI)
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビールスタイル | サワー - Sour / サワー |
ABV | 6.0% |
IBU | 15.0 |
富士宮産柿から採取乳酸菌「TIG-0429」と自社自然栽培麦芽を贅沢に使用。天然食材に合わせるサワーエール
自社醸造開始からずっと構想していたビールがまたひとつ増えました。
ファンの皆様なら知っての通り、ブルワリーは富士宮の外れ旧芝川町柚野地区にあります。
日本中の中山間地区と同じく様々な担い手が減っている中、田舎で暮らそうという移住者がとても貴重です。
柚野地区にも色んな移住者が来てくれて共に楽しむだけでなく、農業、林業、自然ガイドなどなど地域で出来る事を担っていただき頼もしいばかり。
そんな移住者の中でも特にヤバい存在が近所に移住し静岡市街でフレンチ「レストランKAWASAKI」を営む河崎芳範。
残念ながら今は無くなってしまいましたが柚野にあったレストランに赴任した河崎シェフに知り合ったのが10年以上前。
それから山を共に駆け巡ったり、田んぼをやったり酒を酌み交わしたり公私共々のお付き合いを続けています。
今ではタップルームのジビエを手伝ってもらったり、獲物を提供したり切磋琢磨の毎日です。
柚野に住みながら、毎日1時間以上かけて静岡のお店に通うだけでなく、早朝自ら農家さんの畑を周りその日に一番最高の状態の野菜を収穫し、野山で山菜を採り、猟期には銃を持ちキジやカモ、キジバトなど撃ち出勤するのを見てきました。
そんなシェフとのコラボビールになります。
フレンチはやはりビールよりワイン、シャンパンが選ばれます。
そこで河崎とどんなビールが天然素材の旬に合うか、しかも出来る限り天然素材を使って美味しいビールをつくるかミーティングを重ねて醸造に至りました。ブルワリーで収穫した二条大麦麦芽をメインに、市内で採取された乳酸菌TIG-0429にてケトルサワリング、シンプルながらも酸味とモルト感のバランスが取れたサワーエールになります。ホップで無く酵母由来のグレープフルーツ感もあり、ビールだけでもグイグイ呑みたいビールです。
これが最終ではなく続けてどんどんブラッシュアップしていきますので、先ずは第一弾のコラボビールを旬の美味しい食材と楽しんでください
×レストランKAWASAKI
【TIG-0492】
ケトルサワーエール
ABV:6% IBU:15
ブルワリー

FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール
静岡県富士宮市大鹿窪1428-1
最新のレビュー
こちらのビールもおすすめ

MOKU CAFE STOUT / モク カフェスタウト
OKD KOMINKA BREWERY / オーケーディーコミンカブルワリー

KAFFESTOUT / カフェスタウト
Mikkeller / ミッケラー

不純喫茶
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

HAZELNUT BRITTLE BAR / ヘーゼルナッツ ブリトル バー
Evil Twin Brewing NYC / イーブルツイン ニューヨーク

Candy Baa - Blueberry, Cranberry, Chocolate & Pistachio / キャンディーバー
Baa Baa Brewhouse / バーバーブリューハウス

MIDNIGHT SNACK PASTRY STOUT / ミッドナイトスナック ペイストリースタウト
HOPWORKS URBAN BREWERY(HUB) / ホップワークスアーバンブルワリー(ハブ)

IT WAS HIS BIRTHDAY CAKE AND THEY DIDN’T EVEN CARE / イット ワズ ヒズ バースデイ ケーキ アンド ゼイ ディドゥント イーブン ケアー
Evil Twin Brewing NYC / イーブルツイン ニューヨーク

Bakery Oatmeal Raisin Cookie / ベーカリー オートミール レーズン クッキー
The Bruery / ブルーリー

Das Yummy - Lemon Bar / ダスヤミー レモンバー
Oozlefinch / ウーズルフィンチ

Vanilla & Coffee Bean Bourbon Barrel Dark Apparition / バニラ コーヒー バーボン バレル ダーク アパリション
Jackie O's Pub & Brewery / ジャッキー オーズ パブ アンド ブルワリー