
JAM SESSION / ジャム セッション
FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビールスタイル | ペールエール - Pale Ale / ペールエール |
ABV | 4.5% |
IBU | - |
こんばんは。ハンタービール深澤です。
今回はいつもありがとうございます。都内で曳舟「THE ALL DAY」、浅草で「THE DAY」を営むまさとさんからのご依頼で「THE ALL DAY」2周年コラボビールを醸造させていただきました。店名でピンと来る通り、まさとさんは生粋のスノーボーダーで、自分と共通の友達も富士宮にゆかりのあるプロスノーボーダーばかりで初めてお話しして「繋がりありますねぇ」と盛り上がったのを覚えています。
何度も明るいスタッフ様共々、ブルワリーに訪れていただき、自然栽培やら狩猟やら採集やら国産やら、いわゆる「クラフトビール」と呼ばれる業界では異端すぎてワケのわからないハンタービールのストーリーを見て感じて伝えていただけるお店。
今回の仕込みは6月上旬、里山では人知れず「実山椒」がたわわに実る季節、今そこにあるもので生まれたビールと自然とお店、そして人と人との「JAM SESSION」お楽しみください。初めてイラストで缶デザインにも登場させていただきました。
【JAM SESSION】
Beer Style: 山椒セッションペールエール
アルコール度数:4.5%
THE ALL DAY2周年コラボビール、天然実山椒が爽やかに香るセッションペールエール
アシスタントブルワーの今井です。
「自家製のソーセージとアイスクリームとクラフトビールで全ての人をよりhappy に」をモットーに掲げる、老若男女に愛される曳舟のビアバーTHE ALL DAY (オールデイ)さんのオープン2周年に合わせてビールを作らせていただきました。
オールデイさんは過去にタップテイクオーバーをやってもらったり、メンバー総出でブルワリーに遊びに来てもらったり、ハンターズがジビエを使ったソーセージを作りたいと相談したら、気前よくソーセージ作りをレクチャーしてくれたり、いつも本当に親切にしてもらっているGood Vibesなビアバーです。
今回レシピを作るにあたって、THE ALL DAYのオーナーのまさとさんからはハンターズらしい副原料を使ったライトでドリンカビリティの高いビールをご要望いただきました。ハンターズらしさと季節感があって、いろんなフードにもマッチしそうなイメージから山椒を使ったセッションエールを作らせていただきました。
ビールのレシピに関して、モルトはベースのピルスナーモルト、セッションエールながら味わいが薄っぺらくないようにウィンナーモルトとクリスタルマホガニーモルト、pH調整でサワーモルトを使用しました。
ホップは山椒の香りが引き立つようにスパイシー系、柑橘系、ハーバル系のホップでまとめました。ケントゴールディング、ザーツ、センテニアルを使っています。
イーストはニュートラルに仕上がるUS-05を使いました。
副原料の実山椒は、収穫後に冷凍した生のものと天日乾燥させてからフライパンで空炒りしたものの2種類を使用してホットサイドとコールドサイドの両方で付け込みました。
アルコール度数4.5%ながら飲みごたえもあって、余韻にしっかりと山椒の風味を感じる夏にぴったりの味わいに仕上がっています。
仕込みにはオールデイのメンバーも立ち会ってくれて、麦芽やホップの投入、山椒の火入れなど一緒に行ってくれました。夜には一緒にBBQをしてとても楽しい1日でした。
大好きなビアバーのTHE ALL DAYさんの2周年という節目を一緒にお祝いすることができてとても嬉しいです。
JAM SESSION、見かけたらぜひご賞味ください。
今回のリリースにあたり、自分とブルワー宮脇とタイミングよく2周年イベントにもお邪魔できました。ビールが大好評だったのもとても嬉しく、更に自分達の実山椒、そして味噌もアイスにしてくれていて自分は味噌アイスを食べまして初めての感覚で美味しくビックリしました。ソーセージも自分のイノシシと山椒のソーセージ。これがまたビックリ美味い。一次産業にたずさわる身としては、自分たちの素材の可能性をビール以外で引き上げてくれるのが嬉しいばかりでした。
ハンタービールでは販売店様のブルワリー見学、大歓迎で行っています。色んな「JAM SESSION」お待ちしております。
-
THE ALL DAY / ザ オール デイ
https://my-beers.com/bars/2100
ブルワリー FUJIYAMA HUNTER’S BEER / フジヤマハンターズビール
静岡県富士宮市大鹿窪1428-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Jam Session / ジャム セッション (GMT+9)
West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング

BEERHOLIC Session IPA / ビアホリック セッション IPA
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

City Session IPA / シティーセッションIPA
To Øl /トゥ オール

SESSION HAZY IPA / セッション ヘイジー IPA
CHORYO Craft Beer (長龍酒造)

SESSION I.P.A. / セッションIPA
NORTH ISLAND BEER / ノースアイランドビール (SOC Brewing)

Session Trihops / セッション トライホップス
TK Brewing / ティーケーブルーイング

Slaps session / スラップス セッション
Brewccoly / ブリュッコリー

Shibasaki Session / 柴崎セッション
Sakamichi Brewing / 坂道ブルーイング

Citrus Session IPA / シトラス セッション IPA
Harpoon Brewery / ハープーン ブルワリー

Gyoza Session IPA / ギョウザセッションIPA
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)
おすすめのビール

Trinity Glow / トリニティー グロウ
HAZY LABO / ヘイジーラボ

麦三郎
ろまんちっく村クラフトブルワリー / Romantic Village

Bunny Guy / バニー ガイ
元山町ブルワリー / Motoyamacho Brewery

たゆたう
元山町ブルワリー / Motoyamacho Brewery

千波湖3周
元山町ブルワリー / Motoyamacho Brewery

Old Blush / オールド ブラッシュ
Fonta Flora Brewery / フォンタフローラブルワリー

Pil Zen / ピルゼン
Fonta Flora Brewery / フォンタフローラブルワリー

Jeremy's Changed / ジェレミーズ チェンジド
Fonta Flora Brewery / フォンタフローラブルワリー

Local Snacks / ローカル スナックス
Fonta Flora Brewery / フォンタフローラブルワリー

Pap Pap's / パップ パップス
Fonta Flora Brewery / フォンタフローラブルワリー