
おろち 2022 華泉
ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)スタイル | その他 - Sake Yeast Beer / 日本酒酵母ビール |
ABV | 9.0% |
IBU | 20.0 |
清酒好きの方に飲んで欲しい。飲み飽きしない味わい酒米麹&清酒酵母使用どぶろくビール!
コラボ酒蔵について
コラボ蔵元(米麹) 島根県鹿足郡津和野町「華泉酒造」
酒米:島根県産 佐香錦(島根独自酒米)精米歩合60%
清酒酵母:島根独自酵母61K1号
こんな味です
鷺舞で知られる島根県津和野町にある「華泉」の蔵元「華泉酒造」様の酒米麹を使用。特殊製法により清酒酵母で発酵、日本酒を思わせる風味がしっかり感じられます。アルコールは高めですが、麹のほのかな甘味とスッキリとしていてフルーティで飲みやすい味わいです。
飲み比べおすすめ清酒
「特別純米 華泉」「特別純米 津和野盛」
ビール職人おすすめオツマミ
豚の角煮・ゴルゴンゾーラなど旨味たっぷりのチーズ・山陰名物ノドグロの煮付けも!
・スタイル オリジナルビアスタイル「どぶろくビール」(酒税法区分:発泡酒)
・Alcohol:約9%
・IBU:20
・Color:白濁淡色
・Malt:Ale Malt (ENG)、Wheat Malt(GER)、
・他 副原料:米麹(島根県産佐香錦(島根独自酒米) 精米歩合60%)清酒酵母(島根独自酵母61K1号)
・HOP:Mosaic
・O.E(Plato):1.0794(19.2)
・A.E(Plato):1.0173(4.4)
・EBC(SRM):5(2.5)
・CO2 VOL:2.83 「どぶろくビール」
・コラボ蔵元 島根県鹿足郡津和野町「華泉酒造」様
ブルワリー ビアへるん / BEER HEARN (島根ビール)
島根県松江市黒田町509番1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

多摩の泉
ムーンライト / Moon Light

白狐の泉ヴァイツェンボック
Camado Brewery / カマドブリュワリー

華たちばなHazy IPA
八女ブルワリー / Yame Brewery

錦華坂 IPA
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing

華乃ケルシュ
BEER BRAIN BREWERY / ビアブレインブルワリー

遠野の華
遠野麦酒 (ズモナビール / ZUMONA)

ペールエール華熊
秩父麦酒 / Chichibu Beer

北杜の華ホップス
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

遠野雪華 HOPPY WEIZEN
遠野麦酒 (ズモナビール / ZUMONA)

黒華 -kokka-
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
おすすめのビール

2MuGi -つむぎ- / ツムギ
みぞのくち醸造所

永 -tokoshie- / トコシエ
月と太陽BREWING

Azure Snow / アジュールスノー
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

こころ
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

山椒ペールエール リアルエール/ Sansho Pale Ale Real Ale
箕面ビール / MINOH BEER (A.J.I. Beer Inc.)

Grapefruit IPA / グレープフルーツIPA
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー

Magic Ways (C2247) / マジック ウェイズ
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー

大手町One to Go IPA / Otemachi One to Go IPA
HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING / ヒロシマネイバリーブリューイング

冬のあわい / Seasonal Pathways “Winter”
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

a Pray / ア プレイ
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー