Multiply / マルティプライ

Mountain River Brewery / マウンテンリバーブルワリー
スタイルIPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー
ABV6.0%
IBU70.0

0.0☆☆☆☆☆

複数のホップを使い複雑な風味の間に広がる可能性を探求するシリーズ。2種ホップver.
ホップ量のバランス、使うタイミングなど、ホップとホップを掛け合わせる奥深さにフォーカスしたIPA。

今回は、苦いホップとの相性がよいとされている Idaho7 と苦味の強い Warrior を組み合わせました。
オレンジやグレープフルーツのような柑橘香の香りと warrior の苦味が心地よく感じられます。またイギリス系の酵母を使い苦味のなかにもハーバルさが感じられます。

Style:IPA
ABV:6.0%
Color:Gold、クリア
IBU:70
Malts:Pilsner、Wheat
Hops:Warrior、Idaho7
Dry Hops:Warrior、Idaho7

--
シングルホップのようなシンプルな風味と、多くのホップを使っての複雑な風味の間に広がる可能性を探求するシリーズ。
あるホップと別のホップ。使用量のバランスだけでなく、使うタイミングやボリュームなど、2種のホップを掛ける奥深さにフォーカス。マルティプライの第2弾です。

今では相当な品種の数があるホップの中から、1つだけ選んでつかうシングルホップのビールは、そのホップの特徴にフォーカスして、キャラクターを楽しむことができるよさがあります。マウンテンリバーではエクスプローラーシリーズとして作っています。

多品種のホップを使って作るIPAは、よく目にすることがあり、何層もの香りや風味があり、複雑な味わいを作ることができます。
このシンプルさと複雑さの間にもっと可能性があるのではないかと
僕たちの中で掘り下げてみたい気持ちが高まって、作り出したのがマルティプライシリーズです。
ビールの世界ではデュアルホップIPAと呼ばれていたりします。

シングルから1種増えて、ホップが2種になると、掛け算で組み合わせがかなりのものになります。
そこで相性のよさそうなものを選んで、それぞれをどれくらいの量使うか。
使うタイミングはいつかなど、考えられること=可能性 の多さに面白さを感じています。

前置きが長くなってしまいました・・・
今回はカシミア x モザイク のホップを使ったIPA。
マンゴー、シトラス、ハーブ、スパイスなど複雑な香りをもつモザイクとメロン、ココナッツ、柑橘系の香りをもつカシミアが一体となって、トロピカルとスパイシーな風味のIPAに仕上がりました。

春は苦み
苦みのあるものを取り入れて、冬の間にたまった脂肪や老廃物を排出しやすくして、体を春仕様に整えよう
というのは古典である養生訓から教わったこと。
旬の山菜を食べるのは春らしいですが、
ここはいいように解釈して、苦いビールを飲んで、
春の風を気持ちよく感じる、というのが春の幸せの1つなのかなと思っています。

Multiply (マルティプライ)
Style: IPA
Abv: 6.0%

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール