
潤 / JUN
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.スタイル | サワー - Sour / サワー |
ABV | 5.5% |
IBU | 10.0 |
ネクターのようなとろりとした口当たりと爽やかな酸味がクセになる桃のサワーエール
【味わいの特徴】
瑞々しい桃果汁をたっぷり使い、まるでネクタージュースのような飲みごたえと
爽やかな酸味がクセになる桃のサワーエール。白桃のふくよかな甘みを酵母由来のフルーティーな味わいとホップの軽やかなトロピカル感がしっかり後押しし、
前回以上にクリーミーな口当たりに思わず笑みがこぼれる特別な一杯に仕上げました。
【相性の良い食事】
ディルを効かせた馬鈴薯と水切りヨーグルトのポテトサラダ、梅酒のガナッシュ入りボンボンチョコ、パパイヤと生ハムと胡桃のサラダ
【名前の由来】
薄皮に包まれた、まるまるとした桃から溢れんばかりの果汁が滴る様子を思い浮かべると、口いっぱいに甘い香りが広がる幸せな瞬間がよみがえる。かつて、人々が現実には存在しない理想郷を思い描いたとき、そこかしこに桃の果実がたわわに実る光景を「桃源郷」と名付けたという。まさしく、麗しく潤いあふれる世界である。そんな世界へあなたを誘う一杯が、この「潤」です。
【醸造家の声】
一昨年前に登場して、大変人気を博した潤ですが、今回は改良を加え、大きくバージョンアップをすることにしました。目指したのは、スムージーのような口当たりと味わいに近づけ、サワーエールとしてのインパクトを最大限に高めることです。
今回は小麦麦芽とオーツ麦芽をふんだんに使い、さらに発酵の際に消化されない糖分を加えることで、仕上がりのボディ感を強化し、フィニッシュの際に感じられる甘みをしっかり残すようにしました。ごく少量のSabroホップを使用することで、フルーティーでクリーミーなキャラクターをプラスしています。
そして例年通り、たくさんの桃の果汁とピューレを惜しみなく投入。程よい酸味を加えるために、今年は少し趣向を変え、梅のピューレを使用しました。これにより、やや柔らかい酸味が与えられ、ストーンフルーツらしい味わいの奥行きも加わえることができました。
みずみずしい桃と梅の香りがふんわりと広がり、さっぱりとした酸味は穏やかでありながら後味に感じられます。口当たりは狙い通りクリーミーで柔らかく、明るい果物の香りと最後まで爽やかさを感じさせる酸味との、バランスが絶妙と言ってもいい出来です。前作を超える潤らしさを上手く表現でき、これまで潤を支持してくれてた方々にもきっと喜んでもらえるでしょう。
スタイル: フルーツサワー
シリーズ: 満彩
ABV: 5.5%
IBU: 10
ガスボリューム: 2.65
副原料: 桃果汁、小麦フレーク、糖類、乳糖、梅ピューレ
品目: 発泡酒
2025年8月リリース
--
スタイル: フルーツサワー
シリーズ: 満彩
ABV: 5.5%
IBU: 10
ガスボリューム: 2.7
モルト: ピルスナー
ホップ: Flex, Sabro
酵母: Philly Sour
副原料: 白桃果汁、香料
品目: 発泡酒
2024年7月リリース
--
スタイル: フルーツサワー
シリーズ: 満彩
ABV: 5.5%
IBU: 0.0%
ガスボリューム: 2.5
モルト: ピルスナー
ホップ: なし
酵母: ラクティックエール酵母
副原料: 白桃果汁
品目: 発泡酒
最新のレビュー
ブルワリー 京都醸造 / KYOTO BREWING CO.
京都府京都市南区西九条高畠町25-1
このブルワリーの他のビール
関連するビール

BITEKI BLOOD ORANGE ALE URUOI / 美的ブラッドオレンジエール 潤
Y.Y.G. Brewery / ワイワイジーブルワリー

ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(かおりみつ)
サッポロビール / SAPPORO

晃晃黒啤 / ゆらゆらブラックビール
SUNMAI / サンマイ

晃晃白啤 / ゆらゆらウィットビール
SUNMAI / サンマイ

Spicy Pineapple Pale Ale / 幸辛いペールエール
Kyoto Beer Lab / 京都ビアラボ

ふくラガー
ツカレナオースブルワリー / TSUKARENAOSU BREWERY

Momoko / 杏子(ももこ)
Snark Liquidworks / スナークリキッドワークス

毬佳 / MARIKA
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

昇龍岩
川原湯温泉醸造舎

雅 / MIYABI
士別サムライブルワリー / SHIBETSU SAMURAI BREWERY
おすすめのビール

よっちゃん チェリー タンジェリン / YOCHAN CHERRY TANGERINE
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス

RADLER / ラドラー
Far Yeast Brewing / ファーイーストブルーイング

Mountainphobia / マウンテンフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー

Sunsetphobia / サンセットフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー

PEPPER'S DELIGHT / ペッパーズディライト
ひみつビール / HIMITSU BEER

Yeedle
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング

Yooble
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング

伊豆パパイヤIPA
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)

Prune Saison Nature French Barrel 2022 / プルーンセゾン 2022
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)

Future Cat / フューチャーキャット
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト