
9:23 Kölsch Style / クジ ニジュウサンプン ケルシュスタイル
松本ブルワリー / MATSUMOTO BREWERYスタイル | ラガー - Kölsch / ケルシュ |
ABV | 5.0% |
IBU | 20.0 |
【ブルワーズノート】
東京都国立市にあるKUNITACHI BREWERY -くにぶる-との2回目のコラボレーションビール。
くにぶるの定番ビールのケルシュを松本ブルワリーで、むこうではもちろん松ブル定番のビターを。
設計思想は前回と同じですが、少しだけ角度を上げてます。 IREKS社のピルスナーモルトをベースモルトとし、前回なかった小麦麦芽を今回の麦芽構成にいれてます。
ホップは前回と同様、もちろんマッシュホップも。
酵母はこのスタイルには欠かせないWyeast社 2565 Kolsch Yeastに変更しました。
発酵温度ですが、やや低めから初め、酵母由来のエステルが過度にならないように意識しております。
前回よりもレモンのようなニュアンスやハーブ様がはっきりとし、アフターはややドライ。 この季節にちょうどいい仕上がりかと。
ラガーとはまた違った味わい深い仕上がりです。
相変わらず名前がややこしい「9:23」ですが国立駅から松本駅へ向かう時刻になってます。 9:23 国立発立川 9:30 立川発松本 11:39 松本着 松本到着時刻がちょうどこのビールが美味しく飲めるような時刻をイメージしてます。
くにぶる側の「13:45」は松本駅から国立駅へ向かう時刻です。
到着が16:03 暑さも少しやわらいで?ビターが美味しくなる時間。
特急あずさで約2時間。旅の道中ぜひ片手にビールを楽しいでくださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
MALT / GRAIN: Pilsner, Wheat, Vienna, Carapils
HOPS: Hallertauer Mittelfrueh, Tettnang
YEAST: Wyeast 2565 Kolsch Yeast
ABV:5.0%
IBU:20
SRM:3
OG:10.9
CO2:2.6
2024年リリース
--
派手なスタイルがどうしても注目されがちな昨今、クラシカルで落ち着いたスタイルを定番商品としてもつ2つのブルワリー。
くにぶるでは松ブルで定番であるビターを。松ブルではくにぶる定番のケルシュスタイルを。互いの定番であるスタイルを技術交流を行い交換し造りました。
Kölsch Style造るのは初めてではないし、今年の「工芸の五月ビール」も同じスタイル。
くにぶるの醸造士である斯波(しわ)さんからのアドバイスや、くにぶるでのレギュラー「1926」の設計意図を汲んでレシピを組み込んでいくとまた新しい発見がありました。
普段あまりやらない糖化時にホップを投入する Mash Hopを行うことによってフルーティーなアロマと程よい麦芽のニュアンスの間をうまく繋いでくれる苦味がこの全体バランスの骨格の一つになっていると思います。
素朴な構成なのでそのまま素直に仕込むってのも純粋たるものがあるのですが、どこか遊びもとい冒険したくなりまして、所謂ケルシュというビール、発酵温度が一般的エールより低くラガーより高いというくらいですが、今回はその一般的温度より2℃高めに発酵させております。
+2℃という温度ですが結構これが効いている感じがあります。そのおかげかはっきりとレモンのような柑橘ニュアンスが出ていると思います。
今回のラベルデザインですが、くにぶるを始め国内のクラフトビールのアートワークを手掛けているイソガイヒトヒサさんにお願いしております。彼も長野県出身という事でなんとなく縁を感じますね。
またビール名「9:23」ですが国立駅から松本駅へ向かう時刻になってます。
9:23 国立発立川
9:30 立川発松本
11:39 松本着
松本到着時刻がちょうどこのビールが美味しく飲めるような時刻をイメージしてます。
くにぶる側の「13:45」は松本駅から国立駅へ向かう時刻です。
到着が16:03 暑さも少しやわらいでビターが美味しくなる時間。
実際にある時刻なのでこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
JR中央線での距離約200km。その距離は果たして遠いのか近いのか…。マチに出よう。タビをしよう。
どうぞよろしくお願い致します。
--
MALT/GRAIN: Pilsner, Acidulated, Carapils
HOPS: Hallertauer Mittelfrueh, Sladek
YEAST: Imperial Yeast G03 Deiter
ABV: 5.0%
IBU: 18
SRM: 2.8
OG: 10.9
CO2: 2.6
--
13:45 - KUNITACHI BREWERY
https://my-beers.com/beers/20838
最新のレビュー
ブルワリー 松本ブルワリー / MATSUMOTO BREWERY
長野県松本市中央3-4-21
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Saison Season / セゾン シーズン
アンドビール / and beer

Resonant Frequency 2023 / レゾナントフリークエンシー 2023
Bottle Logic Brewing / ボトルロジック

London Bridge English IPA / ロンドンブリッジ イングリッシュIPA
YOKOHAMA BAY BREWING Co. / 横浜ベイブルーイング

Florida Cracker / フロリダクラッカー
Cigar City Brewing / シガーシティ

S-E-A-S-O-N (SEASON) / シーズン
高尾ビール / TAKAO BEER Co.

Long Season Lonely Planet / ロング シーズン ロンリー プラネット
Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス

Whale Shark / ホエールシャーク
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Michigan IPA / ミシガンIPA
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

ロンドンエール / LONDON ALE
丹後王国ブルワリー / TANGO KINGDOM Beer

Tropical London / トロピカル ロンドン
Mountain Culture Beer Co / マウンテンカルチャービアカンパニー
おすすめのビール

HOVER NOVA / ホバー ノバ
U.B.P Brewery / ユービーピー ブルワリー

Berry x 2 Session IPA / ベリーベリーセッションIPA
反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)

くろネコのタンゴ
Ushiku Brewing / 牛久醸造場

Rice Lager / ライス ラガー
Hop Nation Brewing Co / ホップネイションブリューイング

ETERNAL SUMMER - SUMMER WHEAT IPA / エターナル サマー
BEER BRAIN BREWERY / ビアブレインブルワリー

13:45 / ジューサンジ ヨンジューゴフン
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

Bodacious / ボデイシャス
DevilCraft Brewery / デビルクラフト

Hyper Hirume / ハイパー ヒルメ
TK Brewing / ティーケーブルーイング

Amber Duck / アンバー ダック
TK Brewing / ティーケーブルーイング

PYRAMID 2023 / ピラミッド 2023
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING