Equis

PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング
スタイルその他エール - Belgian Ale / ベルジャンエール
ABV6.0%
IBU-

4.2★★★★☆

ベルギー系の酵母からくる、フルーティーさとドライな味わいが特徴のビール。
たっぷりと使ったヨーロッパホップの花のような香りや、爽やかな苦味も楽しめる心地良い仕上がりになっています。

—memo—
ベルギーにルーツをもつ酵母を使った、フルーティーさとホップの香りが特徴のビールができました。

2023年の春に行ったヨーロッパ研修では、ベルギーでも数日を過ごしました。
ベルギーのビールは本当に奥深く、明確な定義付けをすることが難しいスタイルも多く存在するほど。
そんな中で、ベルギービールをベルギービールたらしめる理由の一つに"容器内での二次発酵"が挙げられると思います。これは言葉の通りビールを容器に充填する際に少量の酵母と糖を加えることで、再び発酵を行う手法です。発酵で生じた炭酸ガスが液体に溶けこみ、炭酸のついたビールができるという訳。
現代におけるビール醸造のほとんどでは、タンク内で強制的に炭酸ガスの添加を行い、炭酸のついたビールを容器に充填します。
なので、ある意味古典的とも言えるテクニック。実際ワインなんかだと"田舎風"なんて表現がされる製法でもあります。

このEquisも缶や樽の中で二次発酵を行う手法を取り入れて作ったビールです。なぜ、そんなことをしたのか?やっぱりこのスタイルを本当に美味しく仕上げるためには容器内の二次発酵が必要だと感じたのです。
ちなみに、なぜ二次発酵の方が美味しく感じるのか、というのは割と謎に包まれてるようにも思います。単純な炭酸の強度だけはない何かがあるはずなのですが、意外とこれだ!という答えを聞いたことはありません。
個人的には、香りの抜け感に大きな差があると思っていて、このスタイルのビールはフルーティーさやスパイシーさのある香りが特徴ではあるのですが、場合によってはそれらが余計な重たさを感じさせることもあります。
二次発酵させたビールは、微妙なバランスではあるのですが香りのボリュームは保ちつつもしつこさのない香りになることが多いですね。

肝心の味わいですが、酵母からくるフルーティーで華やかな香りに少しのスパイシーさも。また容器内二次発酵による、ラムネのような抜けの良い香りもあります。口に含むとモルトの自然な甘みや、ホップ由来の花のような香りが口に広がり、心地良い苦味がそれらを引き締めます。全体に華やかな雰囲気はありますが、ドライな仕上がりのためしつこさはありません。

まだまだ、実験段階ではあるのですが今後も容器内二次発酵には取り組み続け、よりビールつくりの幅を広げていきたいなと思っています。

--
【Equis】
Style:Belgian Hoppy Ale
ABV:6.0%

最新のレビュー

デカプリ子
カナリヤ / Kanari.ya

4.2★★★★☆
5ヶ月前

そこまでベルジャンベルジャンしてないフローラルうまし

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

こちらのビールもおすすめ