NZ Pils / ニュージー ピルス

West Coast Brewing / ウエストコーストブリューイング
スタイルピルスナー - Pilsner / ピルスナー
ABV5.5%
IBU-

4.4★★★★☆

見渡す限りに広がるホップ畑を駆けまわり、君に決めた。Hop Dudeたちも大好きなホップファーム「Freestyle Hops」のホップで仕上げた『NZ Pils』の2ndバッチが完成。

魅力豊かなホップの力を存分に感じるため、投入するホップは、ALL Freestyle Hopsブランドで統一。前回レシピのドライホップ構成からアレンジを加え、今作ではWCBがロット違いで複数所有している中から、特に柑橘感のニュアンスが強く出るとされる“Riwaka LM12”を採用した。

ピンクグレープフルーツやレモンを思わせる柑橘アロマに続き、パイナップルやパパイヤのような程よいトロピカル感が、グラッシーかつウッディなニュアンスを引き立てる。ドリンカビリティが高く、軽やかな甘さとマイルドな苦みが◎。

そして今春もMr.Dはニュージーランドの旅へ✈ 我々WCBが全力で挑むビール造りは、いつだって素晴らしいホップとの出合いから始まる。

Quite possibly the least creative name in our arsenal. But we wanted to make it CLEAR. Like what beer could this possibly be? Maybe it has hops from New Zealand? Maybe it’s lower ABV? Shot in the dark but it might be lighter to medium body to make the hops POP? Lager yeast? We don’t just name our beers with random acronyms and styles. Well, not random anyway. Dry Hopped lovingly and incredibly lightly (5kg into 20BBL) by the POWER OF RIWAKA (yes we changed that up), we’re talking danky dank with notes of pineapple, pink grapefruit, papaya and a little herbal action on the back end… a "small" beer that packs it in for a fascinating sensory ride, the Riwaka might be TOO good for this brew. But is this even an NZ Pils? And what exactly is that anyway?

NZ Pils
NZ Pils / 5.5% ABV
w/Riwaka
2025年2月リリース

--
見渡す限りに広がるホップ畑を駆けまわり、君に決めた。Derrek&GrantがNZまで行ったのは半年以上も前のこと……。今回遂に我らWCBが大好きな『Freestyle Hops』の採れたて“2023年産”ホップを使用したビールを初リリース。

ホップの力を存分に感じるため、Pilsnerへ投入するボイル&ドライホップはALL Freestyle Hopsブランド!特にドライホップで使った“Nelson Sauvin”は、今年の春にWCBブルワーズによって、いくつものサンプルから選び抜かれ
お迎えしたコをようやくお披露目……というワケなのです。

澄んだ淡い麦わら色の液体は、オレンジやグレープフルーツにレモンなどの柑橘感にトロピカルな果実の印象、フローラルでウッディなアロマ。ややドライな飲み口からは、軽い甘さと程よい苦みが◎。

空に向かって蒼々と高く伸びる畑を思い出す。大地の恵みよ、ありがとう。2023年産ホップを使って、美味しいビールをたくさん造るからね。

Quite possibly the least creative name in our arsenal. But we wanted to make it CLEAR. Like what beer could this possibly be? Maybe it has hops from New Zealand? Maybe it’s lower ABV? SHot in the dark but it might be lighter to medium body to make the hops POP? Lager yeast? We don’t just name our beers with random acronyms and styles. Well, not random anyway. Dry Hopped lovingly and incredibly lightly by the POWER OF NELSON, we’re talking notes of melon, lemon, honeydew, strawberry, blueberry, floral when it warms up… small beer packing it in for a fascinating sensory ride, and not to mention the first of many for our 2023 Freestyle goodies. Who knows what’s actually in the can/keg tho? Might be a NZ Pils?

--
NZ Pils
NZ Pils / 6.0% ABV
w/Nelson Sauvin

最新のレビュー

クラフトビール好きニキ∞
WCB DARK LAB / ダブルシービー ダーク ラボ

4.2★★★★☆
約1年前

ネルソンの桃感しつつもクリアでドライなピルスナー。なんか他のNZホップ感もある気がするけどどうなんだろう

シンク

4.6★★★★☆
約1年前

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール