Micro八郷 / マイクロやごう

大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer
スタイルIPA - Micro IPA / マイクロIPA
ABV3.5%
IBU19.0

0.0☆☆☆☆☆

大山の麓、八郷地区で育てた酒米「山田錦」を使用したビール「八郷」の低アルコール版。八郷特有のフルーティーでスパイシーな香味はそのままに、低いアルコール度数ながらも味わいのあるすっきりとした八郷に仕上がりました。

春の陽気を感じられるようになってきた今日この頃。

花粉の飛散も併せて、ぼーっとした意識にもなりがちな時期ではありますが…

昨日の台湾での地震(と沖縄への余波)で、そんな惚けた頭も幾分揺り戻された気にもなってしまいました。

被災された現地の皆様の無事を祈るとともに、日本が天災に見舞われた際に多くの支援をもらった台湾の方々に我々ができることを考えることも大事なことだと思います。

世界情勢を見ても、日本のように平和を維持できている国の存在がいかに希少な存在かを痛感させられます(もちろん日本とて全て安心できるわけではないことは承知しています)。

平和ボケはよろしくないですが、そんな環境に感謝を持って日常を過ごすことも人間の生活に於いては必要不可欠なことだと感じています。

日本では、桜の季節ともなりました。
そんな時期に大山Gビール(久米桜麦酒)の看板商品と言っても良い、八郷シリーズの最新作がリリースとなります。

振り返ってみると、これまで “八郷” に変化球を加えたシリーズは意外と造ってきていました。

セッション八郷から始まり、ダブル八郷、トリプル八郷、琥珀八郷、Brut八郷、生酛八郷… そして今回のMicro八郷。

これまでセッション八郷が5.5%で一番低いアルコール度数だったのですが、さらに低いアルコール度数のものもバリエーションとして造ってみたかったということで今回初挑戦しました。

ちなみにMicroという表現は、数年前によく耳にしていた低アルコールIPA = MicroIPAからのネーミングです。

基本的な方向性は同じですが、3.5%まで下げるにあたり、山田錦の比率を上げることで軽い味わいでも優しさを引き立てる方向に。

仕上がりとしてはしっかりと感じられる八郷らしいフルーティでスパイシーな香り、そして口に含むともちろんライトボディなのですが、軽すぎず山田錦の穀物感が感じられます。

八郷の田園に、春の柔らかな風が吹いたような優しいイメージですね。

今回も本家 “八郷” との飲み比べがオススメです。

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

こちらのビールもおすすめ