Sweep / スイープ

Novel Craft Brewing / ノベルクラフト ブルーイング
スタイルIPA - Micro IPA / マイクロIPA
ABV3.0%
IBU-

0.0☆☆☆☆☆

前バッチもご好評頂きましたMicro IPAの Sweep。今回は更に度数を抑えて3%のウルトラライトボディにチャレンジ。
ホップには大好きなネルソンソーヴィンを高温度帯で大量に使用。低アルコールIPAのくせにやたらとダンクでバチバチにホップのアロマが香る仕上がりとなりました。IPAらしくキリッとした苦味も感じられ、飲み応え有り。
でも、酔いません。
早いものでもう1年半ほどブルワーとして活動させて貰っていますが、こうしてバッチ毎に何かしらの変化を加えたり、自由な発想でやりたいようにビールを作れる事の楽しさを、このSweepのおかげでより深く感じられるようになってきました。しかもこの子は発酵期間も短く、すぐに完成しちゃう優等生。

"Sweep Ver. Nelson Sauvin"
Style : Micro IPA
ABV : 3%

--
どうせなら我々らしくひたすらドリンカブルなIPAを目指して作ってみた所謂マイクロIPA。
マンダリンオレンジと白葡萄をまさに足して2で割ったようなしっかり香るアロマとキレのある苦味。
超低アルコールである事を感じさせない飲み応えを意識しました。
アロマを際立たせる為DHの温度帯やタイミングも同様のスタイルを作る際とは少し変えてみました。
結果的に見た目上はヘイズが残る形にはなりましたが、その分香りに反映されたかなと思います。
出来立てほやほや、若干早めの開栓にはなりますがマイクロブルワリーならではのタンクスケジュールの都合という事で。宜しくお願いします!

"Sweep"
Style : Micro IPA
ABV : 3.2%

--
派手すぎず穏やかなアロマだけどフレーバーはジューシーで飲み応えもある。且つ低アルコール。そんなセッションIPAを目指して作ってみたこちら。
入り口は穏やかなホップのアロマ。口に含むとドライだけれどほんのり丸みのある柑橘感。フィニッシュに強烈な苦味が襲いかかる強弱のある仕上がりになりました。
苦味耐性の強い方からすればそこまで強烈では無いかもしれませんがノベル的には結構なレベルです。
緩めるところは緩める、強めるところは思い切って強めてみる、そんなイメージで仕込んだビールです。

5th batch "Sweep"
Style : Session IPA
ABV : 4.3%

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール