
持国天麦酒
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)スタイル | ラガー - Dortmunder / ドルトムンダー |
ABV | 5.5% |
IBU | 30.0 |
ドイツ北西部、ルール地方にあるドルトムント。かつては鉄鋼、石炭といった重工業で栄えたこの都市は、時代の流れとともにその産業構造を変化させ、今ではテクノロジー、サービス業の中心都市として栄えています。しかし、時代は変わっても変わらず残るものもあります。たとえば、かつての鉱山労働者や、工業従事者が愛したこのビール。ドルトムンダーは今でもその輝きを失っていません。
忽布古丹醸造が偏愛するドルトムンダーは、19世紀後半、輸出のためにアルコールを少し強めたラガービールが肉体を酷使する地元の労働者階級に大ヒットし、現在のビアスタイルが誕生したと言われています。その成り立ちどおり、他のラガースタイルのビールよりも少し強く(ABV5.0~6.0%)、よりボディ感があります
今回のドルトムンダーでは、香ばしいビスケットのような風味をもつViennaモルトを多めに使用しました。さらに通常よりも長めに麦汁を煮沸し、旨味成分をより多く引き出しています。ホップにはオレンジのような香りが特徴的なドイツのホップと、上富良野産のカスケードをあわせて使用しています。煮沸中に4回にこまかく分けて入れ、熱にかける時間を変えることで、ホップの香りと味わいにグラデーションをつけています。
飲んでみると、ゴールドカラーに豊かな白い泡の外観から、グラスをかぐと甘く香ばしいモルトがまず現れます。モルト自体の香ばしさと、煮沸中にうまれた香ばしさがあわさり、どこか懐かしい甘い香りが飲む気を増します。口に含むとホップのもつ柑橘香が、モルトの甘さと混じりあって、金柑のようなフレーバーを感じます。そして後味は忽布古丹らしくドライで、気持ちがいいです。
過去、七福神の名前を冠したドルトムンダーシリーズをリリースしてきましたが、もう全員登場済ということで、今回は四天王の一尊、東方を護る持国天にご登場いただきました。今後もシリーズが継続するかも含めて、「忽布古丹のドルトムンダー」をお楽しみください!
Jan. 2025
持国天麦酒
Dortmunder
ABV
5.5
IBU
30
ブルワリー 忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
北海道空知郡上富良野町西8線北33号
このブルワリーの他のビール
関連するビール

Ace High! Peach / エース ハイ ピーチ
Ace Cider / エースサイダー

ピーチセゾン / Peach Saison
ひのさとブリュワリー / Hinosato Brewery

Candy Crushie - Peach / キャンディークラッシー ピーチ
Oozlefinch / ウーズルフィンチ

Fun With Foder Raspberry Peach / ファンウィズフォーダー ラズベリーピーチ
Mikkeller San Diego / ミッケラーサンディエゴ

HAYZ JANE PEACH / ヘイジージェーン ピーチ
BREWDOG / ブリュードッグ

BA Peach Cobbler / バレルエイジド ピーチ コブラー
ALMANAC BEER CO / アルマナック

Coming To Fruition Peach / カミング トゥ フルーション ピーチ
Oregon City Brewing / オレゴン シティ ブリューイング

Waterbeach Weisse Blood Peach / ウォータービーチヴァイセ ブラッドピーチ
Pastore Brewing and Blending / パストーレ ブリューイング

Fated Farmer Peach 2020 / フェイテッド ファーマーズ ピーチ2020
Trillium Brewing / トリリウム ブリューイング

Peach Scrip / ピーチ スクリップ
Jackie O's Pub & Brewery / ジャッキー オーズ パブ アンド ブルワリー
おすすめのビール

西側でよければ
横浜ビール / Yokohama Brewery

LIMELIGHT / ライムライト
CHARLES BREWING / チャールズブルーイング

Krusher West Coast Pils / クラッシャー ウエストコーストピルスナー
Tall Boys Brewing / トールボーイズブリューイング

豪傑 超ソーヴィン編 / Goketsu - Super Sauvin
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

煙もたけなわ
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

道草ペールエール
富士桜高原麦酒 / FUJIZAKURA HEIGHTS BEER

OURSONGS / アワーソングス
GAME BREW / ゲームブリュー

PHOBIA-ISH / フォービア イッシュ
Monkish Brewing Co / モンキッシュ ブルーイング

Bonne Chance 2023 / ボンシェン 2023
ソングバードビール / Song bird Beer

TRANSFORMATION / トランスフォーメーション
GAME BREW / ゲームブリュー