
四季
Mountain River Brewery / マウンテンリバーブルワリースタイル | その他 - Saison / セゾン |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
出雲にあるクラフトビールの店、CNAの周年ビールを作りました。
店主である椎名さんとは、独立される前に東京にいたころからの長いご縁。
出雲でもマウンテンリバーのビールを取り扱っていただいています。
西日本でマウンテンリバーが飲めるところは少ないので、出雲や島根に観光の際は足を運んでみてくださいね。
出雲の鵜鷺地区で作られた藻塩を使用。
昔から行われてきた伝統的な製法で作られた藻塩は、
きれいで澄んだ日本海の海水をくみあげ、二日にわたって丁寧にかき混ぜながら薪窯で煮詰めてつくっていきます。
同じ海で採れる「あらめ」という海藻を炊いて抽出したエキスを加えていくので、塩にはほんのり色がついています。
あらめの入った藻塩はミネラル分が多く、とがった塩味ではない、まろやかな味が特徴です。
ビールはクリアなイエロー、香りは爽やかなライム、レモン、フローラル。
サワーモルトの優しい酸味とセゾン酵母の芳ばしさがあり、藻塩の旨味とホップの苦味が良いバランス。
ドライで食事にも合わせやすく、藻塩の旨味と優しい酸味で食が進むような味わい。
ビールは出雲のCNA、今日の藤沢のビアフェス。椎名さんとつながりのある東京の2店舗、長野県松本の1店舗でも飲める予定です。
東京の井の頭公園駅前のTOCAでは現在店頭で飲めるようです。お花見しながら飲むビールは最高ですね!
三鷹のLlamaや松本のMISS.HOLIDAYは今月中に出荷予定です。
このビールはCNAと上記3店舗ではArcana Saisonという名前で提供されます。
藤沢のビアフェスなど、マウンテンリバーが直接提供するときは、プロダクトコードとして使っていた「四季」をそのまま使うことにしました。
通常神社を参拝する際の作法は、「二礼二拍手一礼」ですが、
出雲大社では「二礼四拍手一礼」が作法とされています。
この四拍手は春夏秋冬の四季や東西南北の四方を意味しているとか。
CNA4周年ということで、4にフォーカスし、ビアスタイルであるセゾンはシーズン、季節の意味もあるので、四季となりました。
改めまして4周年おめでとうございます。乾杯!
四季
Style: 藻塩をつかったセゾン (Saison with Moshio salt)
ABV: 5.0%
-
ビアテリア シーナ / BeerTeria CNA
https://my-beers.com/bars/936
ブルワリー Mountain River Brewery / マウンテンリバーブルワリー
東京都杉並区久我山3丁目17番18号
このブルワリーの他のビール
関連するビール

四季彩 -橙-
籠屋ブルワリー / KAGOYA BREWERY

春夏秋冬 2020
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

四季坂Farmhouse Ale / Saison
カンパイ!ブルーイング / Kanpai Brewing

BUNGO WALTZ / 文豪ワルツ
Cliff Garo Brewing - Cliff Beer / クリフガロブリューイング - クリフビール

Velvet Waltz / ベルベットワルツ
B.M.B Brewery / ビーエムビー ブルワリー

WALTZ / ワルツ
せとうちブルワリー / SETOUCHI (株式会社瀬戸内)

TENYA MINUTE WALTZ / テンヤ マイニュート ワルツ
あおぞらブルワリー / Aozora Brewery

虹 SOUR IPA
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

Ajisai / アジサイ
Black Tide Brewing / ブラックタイドブルーイング

Nightingale's Blues / ナイチンゲールズ ブルース (夜鶯與玫瑰)
Young Master Brewery / ヤング マスター ブルワリー (少爺啤酒廠)
おすすめのビール

おぼろ
karuizawa Q / カルイザワ キュー

CHOOGLE / チューグル
Sonnen Hill Brewing / ソーネン ヒル ブリューイング

Pils / ピルス
Sonnen Hill Brewing / ソーネン ヒル ブリューイング

Intermodal 2024 / インターモダル2024
BELLWOODS BREWERY / ベルウッズ ブルワリー

Trubaduren
O/O Brewing / オーオーブルーイング

NEW WORLD IS NOT ENOUGH / ニューワールド イズ ノット イナフ
Derailleur Brew Works / ディレイラブリューワークス

HOUSE LAGER 1.01 Miyama Nishiki / ハウスラガー 1.01 美山錦
志賀高原ビール / Shigakogen Beer (玉村本店)

明日に向って飲め!
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

小麦八郷 / Wheat Yago
大山Gビール (大山ブルワリー) / Daisen G Beer

EMPIRE STATE OF MIND / エンパイア ステイト オブ マインド
GAME BREW / ゲームブリュー