
Farmhouse 2024 / ファームハウス 2024
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークススタイル | その他 - Farmhouse Ale / ファームハウスエール |
ABV | 7.0% |
IBU | 28.0 |
最新のファームハウスが完成し、今回はバッチの半分をリリースします。 今年のビールにはいくつか変更を加えましたが、とても満足のいく仕上がりになったと思います。
麦芽はそのままで、ライ麦麦芽を20%使用し、ドライなビールに程良いボディとスパイシーな香りを与えています。 ひとつ目の変更点は、今年はホップを変更し、モザイクとローラルを主に使用しました。 これらのホップは、トロピカルで柑橘系のフルーツのような香りをビールにもたらしてくれています。
ふたつ目の変更は、発酵温度を下げ、これまでの24度ではなく18.5度で発酵させました。 私たちの使用しているセゾン酵母が低温で全く異なるアロマとフレーバーを生み出すという研究結果を知り、低温での発酵を試みました。 セゾン酵母は高温で最高の風味を生み出すという一般的な考えとは逆に、この酵母菌株はより低温でトロピカルな風味を生み出すという研究結果が出ています。 試した結果、ドライホッピングをする前から、トロピカルなアロマと甘いキャンディのような香りが見事に調和していました。
ブレタノマイセス酵母もフルーティさを加えていますが、今のところ主なフレーバーはホップとセゾン酵母のミックスです。 ビールが熟成するにつれて、ブレタノマイセスがパイナップル、マンゴー、パパイヤをミックスしたようなトロピカルな風味や香りを主張し始めるでしょう。 そのため、今年末か来年に再リリースするために、ロットの半分を保管しています。
今の風味をまずはお楽しみ頂いた後、セカンド・リリースと比較してみることをお勧め致します。
Our latest Farmhouse beer is ready and we are releasing half of the batch. We've made a few changes to this year's beer that we are quite happy with.
We kept the malts the same, using 20% rye malt to give the dry beer some nice body and some spicy notes. However, we changed the hops this year using mostly Mosaic and Loral. They have brought a really nice mix of tropical and citrus fruitiness to the beer.
The second change was that we lowered the fermentation temperature. This probably seems like a small thing, we just fermented the beer at 18.5° rather than 24°. However, we did this after learning about research showing our saison yeast strain produces wildly different aroma and flavor at lower temperature. Contrary to common belief, which is that saison yeasts produce their best flavors at high temperatures, the research showed our strain creates tropical flavors at much lower temperatures. We tried it and it worked. Even before the dry hopping there was a wonderful blend of tropical aromas and sweet candy notes.
The brettanomyces yeast is also adding to the fruitiness but right now the main flavors are the mix of hops and saison yeast. As the beer ages the brettanomyces will start to assert itself with a blend of pineapple, mango and papaya notes. That is why we are holding back half of the batch for release later this year or next year.
We'd recommend trying some now and then waiting and comparing it to the second release.
ABV: 7.0% 苦味:28IBU 炭酸ガス含有量:2.6
麦芽:ピルスナー、ライモルト、スピッツ
ホップ: モザイク、ローラル、トライアンフ
副原材料:黒胡椒
ブルワリー 2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス
徳島県徳島市八多町友広148
このブルワリーの他のビール
関連するビール

FARM HOUSE / ファーム ハウス
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

FARMHOUSE 2021 / ファームハウス2021
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス

Tropical Farmhouse / トロピカル ファームハウス
Smog City / スモッグシティ

FARMHOUSE CITRUS / ファームハウス シトラス
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス

Farmhouse Pilsner / ファームハウス ピルスナー
SOBREMESA Drinks / ソブレメサ ドリンクス

FARMHOUSE 2023 / ファームハウス 2023
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス

FARMHOUSE 2X4 / ファームハウス2x4
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス

FARMHOUSE IPA strain BE-2 / ファームハウスIPA ストレイン ビーイー2
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

FARMHOUSE IPA strain KADOYA1 / ファームハウスIPA ストレイン カドヤ1
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

FARMHOUSE PLUM / ファームハウス プラム
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス
おすすめのビール

YOUR KRUSH / ユア クラッシュ
Kankiku Brewery by 寒菊銘醸 (九十九里オーシャンビール / Kujukuri Ocean)

Drift / ドリフト
Shimoda Brewing Company / シモダ ブルーイング カンパニー

Flow / フロー
Shimoda Brewing Company / シモダ ブルーイング カンパニー

Groove / グルーブ
Shimoda Brewing Company / シモダ ブルーイング カンパニー

Jigajiga / ジガジガ
Be Easy Brewing / ビーイージーブリューイング

Palm Springs IPA / パルムスプリングスIPA
Free Spirits Brewing / フリースピリッツブリューイング

Cherry Sour / チェリー サワー
Egret Brewery / イーグレブルワリー

Yuzu Bridge / ユズ ブリッジ
AJB (Anglo Japanese Brewing) / アングロ ジャパニーズ ブリューイング

EXISTING IS EXHAUSTING / イグジスティング イズ イグゾースティング
AJB (Anglo Japanese Brewing) / アングロ ジャパニーズ ブリューイング

ヒヰローラガー
麦雑穀工房マイクロブルワリー / zakkoku koubou