UMIKAZE

反射炉ビヤ / HANSHARO BEER BREWING (蔵屋鳴沢)
スタイルIPA - IPA (Indian Pale Ale) / アイピーエー
ABV7.0%
IBU35.0

0.0☆☆☆☆☆

~気仙沼産の柚子が華やかに香る!CGXドライホップで爽快に仕上げたコラボIPA!!~

気仙沼でクラフトビールを創ることを誇りとし、世界に誇るクラフトビールを発信する“BLACK TIDE BREWING”とコラボレーション!!両社が家族のように信頼を寄せる気仙沼のゲストハウス“海風”をきっかけに今回の企画が実現しました。反射炉ビヤでは“BLACK TIDE BREWING”が得意とするCGXホップを駆使した香り豊かなIPAを醸造。そこへ気仙沼産の柚子をたっぷりと加え、柑橘の爽快でちょっぴりスパイシーな味わいのビールが完成しました。一口飲めば気仙沼の心地よきUMIKAZEを感じる一杯です!

【造りのこだわり】
気温の高い屋外ビールフェスでも楽しめるよう、キレのある爽快な味わいのIPAに設定。副原料には気仙沼の柚子を贅沢に使用しました。BTBチームにアドバイスをいただきながら、柑橘に合うCGXホップを選定してたっぷりとドライホップ。香りや味わいがイキイキと感じられる華やかなIPAを目指しました!

〈テイスティングノート〉
【外観】
輝きのある透き通ったゴールド
【香り】
トップでアメリカンホップによるレモン、グレープフルーツを思わせる黄色い柑橘のアロアが感じられます。嗅ぎ進めていくと副原料の柚子のアロマが現れ、どんどんと存在感を表していきます。
【味わい】
口に含んだ印象は爽快でフルーティー。たっぷり加えた柚子のフルーティーでスパイシーな風味に、ホップ由来のレモン、グレープフルーツ、かりんを感じさせるフレーバーが重なって一気に広がっていきます。その後ホップによる心地よい苦みが表れ、満足感のある飲み応えを感じさせます。透き通ったクリアな味わいにより、ホップのアロマから苦みへの流れが爽やかで美しく感じられます。
【ペアリング】
揚げたてのフィッシュを挟んだハンバーガーといただきましょう!

BREWED WITH PRIDE IN KESENNNUMA & IZU》
【BLACK TIDE BREWING×反射炉ビヤ】
ビアスタイル:Yuzu IPA
ホップ:Amarillo CGX、Columbus CGX、Citra、Cascade、Centennial、Simcoe
副原料:柚子(気仙沼産)
アルコール度数:7.0% IBU:35

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール