The Weight of Sound / ザ ウェイト オブ サウンド

CRAFTROCK BREWING / クラフトロックブルーイング
スタイルペールエール - Pale Ale / ペールエール
ABV5.0%
IBU20.0

0.0☆☆☆☆☆

全バンドマンの中で圧倒的に全世界の醸造所を訪れているバンド、Crystal Lake。
それだけ海外で活躍しているということなんですが、そのバイタリティには尊敬の念すら抱きます。

Gt.のYDさんは下北沢で定期的に行われているビールフェス、Neutral Caseの主催者としても知られていますが、そんな彼らがROCK-O-RAMAに出演するということ、新しいアルバムを発売するということで、一緒にビールを仕込みました。

新アルバムタイトル曲でもあるThe Weight Of Soundは世界中をツアーする中で故郷を偲ぶ様子が描かれており、今回のHazy Paleにはアメリカ、ドイツ、ニュージーランドと3カ国のホップを使用しています。

さらにはクラフトロックでは初めて使用する、ドライホップ用のエクストラクト、AbstraxのQuantamを隠し味に。

あくまでPale Aleなので、そこはクラフトロックらしくモダンすぎずドリンカビリティを意識したつくりとなっています。

新しさや懐かしさ、世界の様々な文化を取り入れつつ、自分たちらしさを表現したビールです。

#428 The Weight of Sound 
collab w/ @crystallake777
ABV:5%   20IBUs
Style: Hazy Pale Ale
Character: Citrus, Tropical, Stonefruit
Inspired by: Crystal Lake "The Weight Of Sound"

ブルワリー

このブルワリーの他のビール

関連するビール

おすすめのビール