MyBeerはクラフトビールとビアバーの検索サイトです。
口コミやランキングからまだ見ぬすばらしいクラフトビールに出会えます。
おいしいクラフトビールに出会った感動を写真にとって記録に残しましょう。

最近のレビュー

新着フォロー中

かっぱっぱ

4.2★★★★☆
1日前

やっぱり旨い。
かつて、六本木の直営店のタップで
衝撃を受けてから、●十年。
HUBのタップでも飲めるフツーのビール
になってますが、香り、喉越し、味わい
は、その独特な感じをパーフェクトに
保ってる♪
たまに、無性に飲みたくなるブランド。

PUNK IPA / パンクIPA
BREWDOG / ブリュードッグ

N37103
BEER VISTA BREWERY / ビア ビスタ ブルワリー

3.9★★★☆☆
1日前

目から鱗のCOFFEE ALE!
摂取日:2025/9/14

AND TAMIRU TADESSE ~COFFEE ALE~ / アンド タミル タデッセ
アンドビール / and beer

あき

3.5★★★☆☆
1日前

色は薄めのペールエール
ガツンとした苦味くるけど爽やかな感じ!万博で飲むと安く感じる笑

ペールエール
万里春醸造 / BANRI NO HARU BREWERY

しいなたると
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
2日前

秋田県秋田市にあるあくらビールさんの変わり種クラフトビール。
秋田あくらビールのリブランディングプロジェクトに伴い立ち上げた「“AKITA CRAFT BATCH” COLLECTION(“秋田クラフトバッチ”コレクション)」の第2弾だそうな。
“AKITA CRAFT BATCH” COLLECTION(“秋田クラフトバッチ”コレクション)は秋田の特産品を副原料として使用し、毎回異なるビアスタイルのビールを醸造する企画だそうな。
このビールも秋田県産のポップとカモミールをふんだんに使用した爽やかな香りと優しい味わいを楽しめます。
Styleはピルスナー で Italian Pilsner / イタリアンピルスナーとのこと。
機会があったら一度呑んでみてください。

Chamomile x Italian Pilsner / カモミール×イタリアンピルスナー - AKITA CRAFT BATCH #02
秋田 あくらビール / AQULA BRAUHAUS

しいなたると
地ビールダイニング神楽坂ラ・カシェット / La-cachette

4.5★★★★☆
2日前

グレープフルーツ感満載の小麦系ホワイトラガー。
Styleはウィートフルーツラガーと言うらしいです。
アルコール度数も4%とのことで軽くスッキリ呑みやすいので機会があったら是非おすすめしたいフルーツビールです!!

宮崎グレフルホワイトラガー / Miyazaki Grapefruit White Lager
ひでじビール / Hideji Beer

しいなたると
BEER OLYN / ビア オリン

4.0★★★★☆
2日前

たまにお邪魔する、神楽坂にあるビアバーにて美味しく戴きました。
アルコール度数は5.3%との表記ながらもう少し軽く感じました。
軽く感じたのは、もしかしたら、最近Hazy系のハイアルコールな物ばかり呑んでいるからかもしれない。(笑)

American IPA
PHERMENT / ファーメント

Gtyt

3.5★★★☆☆
2日前

最初の甘みから苦味が早くてスッキリしてる

L'orage / ロラージュ
ソングバードビール / Song bird Beer

tete

4.0★★★★☆
2日前

Guilty Pleasures / ギルティー プレジャーズ
Salama Brewing Co / サラマ ブリューイング

デカプリ子

4.3★★★★☆
3日前

しっかりロースティコク、5%と思えない満足度はある。

安曇野浪漫ビール くろゆり
諏訪浪漫ビール (麗人酒造)

ふみふみさん

4.0★★★★☆
3日前

軽くて食中酒としてアリ。柑橘系感じる。

宇宙WISP / 宇宙 ウィスプ
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING