
Snooze / スヌーズ
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイングスタイル | ラガー - Lager / ラガー |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
Spring/Summerシーズンの開幕にふさわしい爽やかで軽やかなラガーです。
ボディは軽め、苦味もやや控えめですが、白ぶどうや柑橘のような華やかな香りが特徴です。
これからの時期にゴクゴクと飲みたくなるようなビールとなりました。
----memo-----
長野で暮らした時間が長い自分にとっては、湘南の冬は短いもの。
それでもやっぱり、暖かい時期の到来はとても嬉しいのです。
桜の開花を合図に、半袖、ショーパン、ビーサンのシーズンイン。
休日になると思わず明るい時間からお酒を飲んじゃったり、ときには仕事もそっちのけで飲み始めちゃったり。
そんな気分にさせるのも、みーんな夏のせい?
とにかく、冬眠から目覚めたかのようにビールを飲みたくなるものなのです。
そんな、これからの時期にぴったりのとってもリフレッシングなラガーが完成。
こんな季節が来るのを知っていたから、冬のうちに仕込んでおきました。(これが俗に言う先見の明)
パシフィックの定番のラガーも最高だけど、このビールは「Summer Lager」の名に恥じぬようさらにチューンナップ。
フルーティな香りと、飲み口は少し柔らかめでありながら、程よい苦味とドライなフィニッシュ感も。
水のようなビールもいいけれど、このビールはちゃんと味わい深くて、重たくない、そんな仕上がりです。
外にでて、風を感じながら、気の済むまでビールを飲んでうたた寝を。
こんなシーンにぴったりとはまるような、そんなビールです。
おまけ
普段はペレット状に加工されたホップを使うことが多いですが、今回は未加工のいわゆるホールホップが手に入ったので使ってみました。
ドイツ産の「Saphire」という品種で、ハーブのような香りに加えて少しレモンのようなニュアンスもあります。
写真では分かりにくいですが、所々見える黄色い粒々が「ルプリン」といいまして、ホップの苦味や香りの成分がギュッと詰まった部分です。
ホップの芯に近い部分に詰まっているので、ホールホップを使う際は写真のように揉みほぐし、ビールに溶け込みやすくする必要があります。
産地やメーカーによって様々なのですが、今回のホップは真空が強いせいか固いブロックのようになっていて切り出すのにとても苦労しました。
包丁を使って剥がすようにして取り分けています。
今回は仕込み時に加えて発酵後のビールにもホールホップを直接漬け込み、より香りを引き出しています。
ペレットホップと比べて、加工していないホールホップには独特の“奥ゆかしさ”があるように思います。
またその姿から、ビールが農作物から作られていることを実感するいい機会だとも思っています。
流通の都合から中々手に入りにくいのですが、今後少しずつでもホールホップを使ってビールを作っていきたいなと思っています。
--
【Snooze】
Style:Summer Lager
ABV:5.0%
最新のレビュー
ブルワリー PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング
神奈川県茅ヶ崎市萩園2644−3
このブルワリーの他のビール
関連するビール

NZ HAZY SAISON / ニュージーヘイジーセゾン
BEER BRAIN BREWERY / ビアブレインブルワリー

Hello! 586
karuizawa Q / カルイザワ キュー

Two Faced Jack Porto-Madeira BA / ツーフェイスドジャック ポルト マデイラ バレルエイジド
Brouwerij HET NEST / ヘトネスト

Montgomery / モンゴメリー
Fair Isle Brewing / フェアアイル ブリューイング

20 Pho 7
CLAG Brewing Company / クラグブリューイング

CAPE TOWN HAZY / ケープタウン ヘイジー
Repubrew / リパブリュー

ARIES / エアリーズ
Deep Creek Brewing Co / ディープクリーク

Alba Nebura / アルバ ネブラ
U.B.P Brewery / ユービーピー ブルワリー

Alba / アルバ
Cycad Brewing / サイカドブリューイング

VIPA / バンクーバーIPA
HOPWORKS BREWERY / ホップワークス ブルワリー (旧 HUB)
おすすめのビール

Cosmic Strawberry & Vanilla / コズミック ストロベリー バニラ
Brewdog Over Works / ブリュードッグ オーバーワークス

よっちゃんシトラス / YOCHAN CITRUS
2nd Story Ale Works / セカンドストーリーエールワークス

Karabel / カラベル
Thornbridge Brewery / ソーンブリッジ

CITRUS WEIZEN / シトラスヴァイツェン
結城麦酒醸造 / YUKI BREWERY

Helles / ヘレス
湘南ビール / SHONAN BEER (熊澤酒造)

Pomb / ポム
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング

シークワーサー ホワイトエール / sheequasar /White Ale
ヘリオス酒造 / HELIOS DISTILLERY

Citrush / シトラッシュ
PASSIFIC BREWING / パシフィックブルーイング

天使のレッドエール
ヘリオス酒造 / HELIOS DISTILLERY

星空のポーター
ヘリオス酒造 / HELIOS DISTILLERY