
West Coast Sky / ウエストコーストスカイ
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)スタイル | IPA - West Coast IPA / ウエストコーストIPA |
ABV | 7.5% |
IBU | 70.0 |
まだ解釈の余地がある新しいビアスタイル「Cold IPA」の問題点を忽布古丹醸造なりに分析して、「自分たちならこうする」というやり方で挑戦しました。Cold IPAはWest Coast IPAの進化版とも言われています。副原料に20~40%もの米やコーンを使用して口当たりをスッキリさせ、ラガー酵母をエール酵母よりも低い温度で発酵させること(故に「Cold」)でクリーンな味わいを実現し、ホップのフレーバーだけをより際立たせた極端な改良が加えられたIPAです。ラガー酵母を用いる場合が多いにもかかわらず、「IPA」と名乗ってしまったことがこのビアスタイルの解釈を難しくさせているのかもしれません。私たちの指摘は、ホップ以外のフレーバーを排除するための手法にはいくつかの欠陥があるということです。ラガー酵母を使ってドライホッピングを行う場合は、バター臭などで知られるジアセチルというオフフレーバーが出やすい「Hop Creep(ホップクリープ)」という問題に悩まされる可能性が高く、またエールに比べてドライホッピングの接触温度が低くなることでホップのフレーバー抽出効率への懸念など、いくつかの課題を抱えています。私たちはエールの発酵プロファイルは、ホップのフレーバーをさほど邪魔しないと考えています。むしろ、相互補完の関係にあるとさえ考えております。よって、今回私たちが行ったアプローチは、エール酵母を通常通り使用して、大量のコーングリッツを使用することだけで味わいをスッキリとさせつつ、エールの温度帯でドライホッピングを行うことで、ボリュームのあるホップフレーバーとラガー特有の諸問題の回避の両立に成功しています。これは「Cold IPA」よりも導入しやすく、確実で効果の高いメソッドです。私たちは通常通りのエール酵母による発酵に回帰したこのビールを、遊び心から「Hot IPA」と呼んでいますが、「Adjunct(副原料)West Coast IPA」とも呼ぶことができるかもしれません。ホップバキバキ系なのに、超絶クリーンなHazyの対極的IPAを再定義しました。
Oct. 2022
West Coast Sky
Hot IPA
ABV
7.5
IBU
70
ブルワリー 忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)
北海道空知郡上富良野町西8線北33号
このブルワリーの他のビール
関連するビール

CaMallika Apple Cider / カマリカ アップルサイダー
Camado Brewery / カマドブリュワリー

Nerve Nerve Endings Endings / ナーブナーブ エンディングス エンディングス
The Veil Brewing Co. / ザ ヴェイルブルーイング

Blueberry Mead / ブルーベリーミード
Noble Cider / ノーブルサイダー

PHOTON BlackBerry&BlueBerry / フォトン ブラックベーリー & ブルーベリー
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING

Polygon Cider Ananas (Pineapple) / ポリゴン サイダー アナナス (パイナップル)
PRIZM BREWING CO / プリズム ブリューイング

Deftones Bored Blueberry / デフトーンズ ボアード ブルーベリー
Belching Beaver Brewery / ベルチングビーバー ブリュワリー

Blueberry POM / ブルーベリー ポム
Avid Cider / アヴィッド サイダー

Blueberry Doubletake / ブルーベリー ダブルテイク
One Drop Brewing / ワンドロップ ブリューイング

Puff Tart Strawhubarb / パフタート ストロールバーブ
The Brewing Projekt / ザ ブリューイング プロジェクト

Coming To Fruition Blueberry / カミング トゥ フルーション ブルーベリー
Oregon City Brewing / オレゴン シティ ブリューイング
おすすめのビール

Earthtout / アースタウト
315BEER / サイコービール

Day-1 / デイワン
315BEER / サイコービール

Proper DIPA / プロパーダブルIPA
Cloudwater Brew Co / クラウドウォーター

新橋SLビール
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

新橋SLビール
DHCビール

極夜
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

月満る / MOONLIGHT
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

久能石垣いちご麦酒
沼津クラフト / Numazu Craft (柿田川ブリューイング)

Charm of Finches #2 / チャームオブフィンチズ #2
Inkhorn Brewing / インクホーン ブルーイング

Chronophobia / クロノフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー