
Karla / カルラ
OHLOY BREWING / オーロイブルーイングスタイル | ラガー - Kölsch / ケルシュ |
ABV | 5.0% |
IBU | - |
王道のケルシュをベースにしたドライで飲み心地クリーンなドリンカブルなビール
夏。うだるような暑さ、そして確実にあるだろう厳しい残暑に備え、初夏に(文字通り)仕込んでおいたケルシュがいよいよ完成しました!
夏は本当にビールが美味しい。特にピルスナーやラガーといったキレのあるスタイルがピッタリな季節ですが、オーロイとしてはケルシュもおすすめしたい。ケルシュは何気に振り幅が大きいスタイルだと思っていて、ハチミツみたいに甘いやつもいればほろ苦なやつもいる。幅があるスタイルだからこそ、季節やシチュエーションに合わせてチューニングできるこのスタイルは大好きです。
今回のケルシュは暑い季節にピッタリな、ドライめで切れ味あるシャープなケルシュを目指しました。原材料はドイツ産にこだわりました。シンプルなモルト構成の中にほん#の少しモルティさが残るよう#
にしつつ、飲み口はドライになるようにコントロールしました。
ホップはMerkurの綺麗な苦味を味の奥に敷き詰めつつ、Spalterで輪郭を作り、Diamantで全体を爽やかにまとめました。そしてラガービールばりにじっくり発酵・熟成を経て満を持して出来上がった液体は、クリーンでシャープでありつつケルシュらしさも含んだ喉の渇きのグッドフレンドなケルシュとなりました。
今回のラベルを担当してくれたのはお馴染み @kae_nsh 。夏らしくビーチ&犬(&ビキニ)で仕上げてくれました。ちなみにタイトルの「Karla」はドイツでのあるあるな犬の名前だそうです。日本で言うところのポチやタロ的な。意味は「自由なもの」的な意味合いのこのビール。何年かぶりの自由な雰囲気溢れるこの夏に、いろんなシチュエーションのお供になれれば嬉しいなと思います。つって!
--
Karla (カルラ)
Style : Kölsch Style
ABV : 5.0%
ブルワリー OHLOY BREWING / オーロイブルーイング
このブルワリーの他のビール
関連するビール

白もも
函館麦酒醸造所 / Hakodate Brewery (H.M.Works / ozigi)

KARMIC / カルミック
Kunitachi Brewery (くにぶる) / クニタチ ブルワリー

ちょい辛セッションIPA
原宿麦酒倶楽部 / Harajuku Beer Club

OTAKI IPA / オオタキIPA
大多喜麦酒 / Otaki Brewery

長濱ゴーゼビール
長濱浪漫ビール / NAGAHAMA ROMAN BEER

辛 / SHIN
京都醸造 / KYOTO BREWING CO.

Life Is Paradise
パラダイスビアファクトリー / Paradise Beer Factory

Cuvée Heritage 2023 / キュベー ヘリテイジ2023
Het Boerenerf Eylenbosch / エレンボッシュ

#012 Barrel Aged Chocolate Brownie Stout 2021 / バレルエイジドチョコレートブラウニースタウト (KADOLABO)
伊勢角屋麦酒 / ISE KADOYA BREWERY

今夜もココでコンパニオン
BREWMIN' / ブルーミン
おすすめのビール

TSUKIMI DANGO
Fukuoka Craft / フクオカクラフト

エレン ノ ジャガー ヲ / ELLEN'S JAGUAR
BREW CLASSIC / ブリュークラシック

Sorachi Prime / ソラチプライム
NOMCRAFT BREWING / ノムクラフト

Twins / ツインズ
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

UME SHISO 2 HIGH
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery

FUNFARE / ファンファーレ
Streetlight Brewing / ストリートライトブリューイング

麦の旋律 / Mugi no Senritsu
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

Hill Harmony / ヒル ハーモニー
忽布古丹醸造 / HOP KOTAN BREWING (ホップコタン)

SHIROYAMA FOREST HONEY ALE / 城山の森の蜂蜜エール
城山ブルワリー / Shiroyama Brewery

真夏の夜の優梅
HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING / ヒロシマネイバリーブリューイング