
Sanuki Go Round Session IPA
OHLOY BREWING / オーロイブルーイング| スタイル | IPA - Session IPA / セッションIPA |
| ABV | 4.5% |
| IBU | - |
スルスル飲める飲み口に、明るいホップフレーバーが特徴のセッションIPA
軽い飲み口に、トロピカルやシトラス、ハーバルな明るいホップフレーバーが特徴の、低アルコールなのに飲みごたえしっかりなセッションIPA。
僕たちオーロイが拠点としている香川県 a.k.a 讃岐。
そしてその讃岐のおもしろさを発掘・発信をしようと活動している「SANUKI GO ROUND」からオリジナルビールの制作を相談されたとき、同じく香川県をさらに盛り上げていきたいと考えている僕たちとしては待ってましたとばかりに即快諾させて頂きました。
選んだビアスタイルはSession IPA。それも軽やかだけど飲みごたえがあって、後味が綺麗な何倍でも飲みたくなるようなヤツがいい。そのために今回はあえてドライホップは一切せずに、代わりに前段階でしっかり(贅沢なくらい)ホップを投入してクリーンに香らせる方法を選び、そしてラガー酵母を高めの温度で発酵させるコールドIPAの手法と組み合わせました。
結果、クリーンで爽やかな飲み口と、派手すぎないけどしっかり香るフルーティなホップフレーバーが特徴の、何杯でも飲みたくなるSession IPAの名にふさわしい、いい感じの液体に着地しました。
SANUKI GO ROUND : @sanuki_go_round
街をめぐり、発見する。「SANUKI GO ROUND」は、地元に愛されるスポット=GOOD FRIENDSを通じて、街で遊び、ローカルに根付くカルチャーに出会い、新たな交流を生み出すプラットフォーム。ここを訪れる人も、ここで暮らす人も、一緒になってつながるまわる。SANUKIは今日も、おもしろい。
Sanuki Go Round Session IPA
Style : Session IPA
ABV : 4.5%
最新のレビュー
ブルワリー OHLOY BREWING / オーロイブルーイング![]()
このブルワリーの他のビール
関連するビール
雷電斬新
イサナブルーイング / ISANA BREWING
宮島ヴァイツェン
宮島ビール (宮島ブルワリー) / Miyajima Beer
F.B.I 2025 (Fresh Bank IPA)
Craft Bank Brewing / クラフトバンク ブリューイング
Serious Robot / シリアスロボット
Great Notion Brewing / グレートノーションブリューイング

Cornucopia Regent / コルヌコピア リージェント
Antidoot - Wilde Fermenten / アンチドート ヴィルデ フェルメンテン
Cyclonephobia / サイクロンフォビア
Totopia Brewery / トートピアブルワリー
DRY PORTER / ドライポーター
OGA BREWING Co. / オージーエーブルーイング
Blasda Dhu Dry Stout / ブラスダ デュー ドライ スタウト
Tokyo Aleworks / トウキョウエールワークス
DRY STOUT / ドライスタウト
金澤麦酒 / KANAZAWA BEER
Mecha Dry / めっちゃドライ
Neshaminy Creek / ネシャミニー クリーク
おすすめのビール

Blue Ficus / ブルー フィカス
イサナブルーイング / ISANA BREWING
ROSEBUD / ローズバド
Nara Brewing Co. / 奈良醸造
Midnight Express / ミッドナイト エクスプレス
808 Brewery / ヤオヤブルワリー

Festbier / フェストビア
CRAFT BEER BASE Brewing Lab / クラフトビアベース
777 IPA
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
Snowman Double IPA / スノウマン ダブル IPA
うしとらブルワリー / Ushi Tora Brewery
Bar Lamb You
OHLOY BREWING / オーロイブルーイング

FIRE WORKS / ファイヤーワークス
BarbaricWorks / バーバリックワークス
Big Worster / ビッグウォースター
Mikkeller / ミッケラー

Beer Geek Breakfast - WarPigs Edition / ビア ギーク ブレックファースト
WarPigs Brewpub
