
Albariño 2022 / アルバリーニョ2022
CAVE D’OCCI BREWING / カーブドッチブルーイング| スタイル | その他エール - Grape Ale / グレープエール |
| ABV | 4.0% |
| IBU | - |
ワイン醸造に使用したぶどうの果皮を使ったビールに挑戦しました。
2022年にカーブドッチで栽培、収穫されたアルバリーニョのプレス後の果皮を使用し、ぶどうに付着した天然酵母で発酵、その後熟成タンクで9か月間熟成しました。
アルバリーニョの品種香である紅茶やジャスミンが香り、口に含むと酢酸とぶどうの旨味が広がります。
ブラインドで飲んでビールと答えるのは難しいのでは?と思えるほど、ワインに近い液体に仕上がりました。
白ワインのように飲んでほしいため、ガス圧は0.5気圧程度です。
開けたては舌にのる炭酸が味わいを口に広げてくれますが、炭酸が抜けるとよりジューシーな酸味が感じられ、自然派の白ワインを思わせる味わいに近づきます。
マメなどのネガティブな要素はないので、抜栓後1週間程度は変化を楽しみながら飲んでいただけます。
ぶどうの状態や果皮に付着する菌によって発酵の経過が変わるので毎年同じ味わいを作ることは難しいですが、その年のビンテージを表現できるように毎年チャレンジしていきます。
ブルワリー CAVE D’OCCI BREWING / カーブドッチブルーイング![]()
新潟県新潟市西蒲区角田浜1645
このブルワリーの他のビール
関連するビール
SHARED UNIVERSE FORGOTTEN RITUALS / シェアード ユニバース フォガットゥン リチュアルズ
Graft Cider / グラフトサイダー
ビックリヴァイツェン / Surprised weizen
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
Nectalus7Hazy IPA / ネクタラス7ヘイジー IPA
Y. MARKET BREWING / ワイマーケットブルーイング
KRIEKALORE / クリーカロア
Oxbow Brewing Company / オックスボウ
久高島ヴァイツェン / Kudakashima Weizen
浮島ブルーイング / UKISHIMA BREWING
Superstition / スーパースティション
うちゅうブルーイング / UCHU BREWING
Silver Serpent / シルバーサーペント
One Drop Brewing / ワンドロップ ブリューイング
フタコラガー / Futako Lager
ふたこビール醸造所 / FUTAKO BREWERY
Strong Currant / ストロングカラント
Heretic Brewing Company / ヘレティック

HATAKE 2024 Kolsch
Rough & Laugh Brewing / ラフ アンド ラフ ブリューイング
おすすめのビール
下北ホップのピルスナー
カネク醸造 (八戸麦酒) / KANEKU BREWERY
WIPA / ダブルIPA
カネク醸造 (八戸麦酒) / KANEKU BREWERY
バニラミルクエール
カネク醸造 (八戸麦酒) / KANEKU BREWERY
Citrus paradisi IPA / シトラスパラダイスIPA
カネク醸造 (八戸麦酒) / KANEKU BREWERY
GoBeyond / ゴービヨンド
カネク醸造 (八戸麦酒) / KANEKU BREWERY
CROIX Elevage 2022 / クロワ エレヴァージュ 2022
CAVE D’OCCI BREWING / カーブドッチブルーイング
The Chop / ザ チョップ
Hop Nation Brewing Co / ホップネイションブリューイング
Forbidden Peach, Apricot & Passionfruit Sour / フォービドゥン ピーチ アプリコット&パッションフルーツ サワー
Hop Nation Brewing Co / ホップネイションブリューイング
Fortune Favours The Saved / フォーチュン フェイバーズ ザ セーブド
Moon Dog Brewery / ムーンドッグブルワリー
Timothy Tamothy Slam-othy / ティモシー タモシー スラムオジー
Moon Dog Brewery / ムーンドッグブルワリー